検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福沢諭吉と渋沢栄一  学問と実業、対極の二人がリードした新しい日本   青春新書INTELLIGENCE PI-598

著者名 城島 明彦/著
著者名ヨミ ジョウジマ,アキヒコ
出版者 青春出版社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209960194289.1/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000649229
書誌種別 図書
書名 福沢諭吉と渋沢栄一  学問と実業、対極の二人がリードした新しい日本   青春新書INTELLIGENCE PI-598
書名ヨミ フクザワ ユキチ ト シブサワ エイイチ(セイシュン シンショ インテリジェンス)
副書名 学問と実業、対極の二人がリードした新しい日本
副書名ヨミ ガクモン ト ジツギョウ タイキョク ノ フタリ ガ リード シタ アタラシイ ニホン
著者名 城島 明彦/著
著者名ヨミ ジョウジマ,アキヒコ
出版者 青春出版社
出版年月 2020.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-04598-8
ISBN 978-4-413-04598-8
分類記号 289.1
内容紹介 「教育界・言論界の巨人」福沢諭吉と、「実業界・慈善事業界の巨人」渋沢栄一。その立場も、拠って立つ思想もまったく違う両雄が、時に交わり、時に離れたところから新時代を切り拓いた力の源泉に迫る。
著者紹介 1946年三重県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。作家。「けさらんぱさらん」でオール讀物新人賞を受賞し、作家デビュー。ほかの著書に「武士の家訓」「世界の名家と大富豪」など。

(他の紹介)内容紹介 「全力を尽くすな」が親父の教えの一つだった―という人気作家が、世の中の不思議な「空気」を正面から考察。庭の芝生について語り、コロナ禍の都会の弱点を衝き、火星を飛ぶヘリコプタに驚く。自由な視点から綴られた100編のエッセィ。冷静な言葉が見えない未来を照らし出すシリーズ第10巻!文庫書下ろし。
(他の紹介)目次 「元気が良い」とは「大声を出して喧しい」ことではない。
「不要不急」を見分ける唯一の方法について。
やる気が出ないのは、やる気がないのか、やる気を出す気がないのか。
仕事をしている人は、遊んでいる人よりも偉い、という不思議な価値観。
お菓子の封が上手に破れない。「だったら食べなければ」と奥様に言われる。
色の感覚が、周囲の人たちと一致しない、と常々感じて生きてきた。
「全力を尽くします」というのは、本当のところ、どういうことか。
「引導を渡す」といいたいところを「印籠を渡す」といい間違える人がいる。
「その予定はない」を「考えていない」と言ってしまう日本人気質について。
「平和憲法」という呼び名は、どうもしっくりこないと思うが、いかがか。〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 森 博嗣
 作家、工学博士。1957年12月生まれ。名古屋大学工学部助教授として勤務するかたわら、1996年に『すべてがFになる』(講談社)で第1回メフィスト賞を受賞しデビュー。以後、続々と作品を発表し、2010年には、Amazon.co.jpの10周年記念で殿堂入り著者に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。