蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸小物バイリンガルガイド Bilingual Guide to Japan
|
著者名 |
平野 英夫/監修
|
著者名ヨミ |
ヒラノ,ヒデオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008516148 | 750.2/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000771293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸小物バイリンガルガイド Bilingual Guide to Japan |
書名ヨミ |
エド コモノ バイリンガル ガイド(バイリンガル ガイド トゥー ジャパン) |
著者名 |
平野 英夫/監修
|
著者名ヨミ |
ヒラノ,ヒデオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-388846-2 |
ISBN |
978-4-09-388846-2 |
分類記号 |
750.21
|
内容紹介 |
お守り、根付、かんざし、お歯黒道具、きせるなど、職人技が光る江戸小物について、当時の浮世絵やカラー写真を用いて、英語と日本語でわかりやすく解説。用語集も収録。 |
件名1 |
工芸-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
代表的な江戸小物を日本語と英語のバイリンガルで紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 お守り 第2章 根付 第3章 袋物 第4章 髪の装い 第5章 化粧道具 第6章 喫煙道具 |
(他の紹介)著者紹介 |
平野 英夫 1947年、東京日本橋生まれ。生家は明治時代から続く袋物商で、都立工芸高校金属科卒業後ジュエリーデザイナー、クラフトマンとなる。カルチャースクール講師、各種講演のほか、豪華本の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ