検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・円空風土記  

著者名 丸山 尚一/著
著者名ヨミ マルヤマ,ナオカズ
出版者 里文出版
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町400899654718/マ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000474221
書誌種別 図書
書名 新・円空風土記  
書名ヨミ シン エンクウ フドキ
著者名 丸山 尚一/著
著者名ヨミ マルヤマ,ナオカズ
出版者 里文出版
出版年月 1994.9
ページ数 522p
大きさ 22cm
ISBN 4-947546-72-7
分類記号 712.1
内容紹介 江戸中期の遊行造像僧・円空の木彫仏に現代彫刻の原点を見、その中の土や陽の匂い、風や雨の音にひかれた著者が、40年かけて円空が滞在して刻んだ風土を訪ねた円空仏を辿る旅の集大成。698枚の本文写真所載。

(他の紹介)目次 1 50音順による文書名索引
2 文書例による課否判定表
3 法令と通達(印紙税法
印紙税法施行令
印紙税法施行規則 ほか)
付録/基本的事項の解説

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。