検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリアの戦争で、友だちが死んだ  

著者名 桜木 武史/文
著者名ヨミ サクラギ,タケシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008320897302.2/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

812 812
812 812
日本語-語源

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000691416
書誌種別 図書
書名 シリアの戦争で、友だちが死んだ  
書名ヨミ シリア ノ センソウ デ トモダチ ガ シンダ
著者名 桜木 武史/文   武田 一義/まんが
著者名ヨミ サクラギ,タケシ タケダ,カズヨシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2021.1
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-16701-4
ISBN 978-4-591-16701-4
分類記号 302.275
内容紹介 自分で行って、見て、戦争を伝える-。紛争地を中心に取材活動をする著者が、紛争地取材を始めてからの大けがや大切なシリア人の友人を失った経験等を描き、なぜ取材を続けるのかを戦場ジャーナリストならではの目線で伝える。
著者紹介 1978年生まれ。大学卒業後取材活動を始める。アフガニスタン・パキスタン・シリアなどを取材。著書に「戦場ジャーナリストへの道」など。
件名1 シリア
件名2 内乱

(他の紹介)内容紹介 クイズでわかる!面白い!国語がきっと好きになる本。ことばの由来をノリノリ!アゲアゲ!で紹介していくよ!!
(他の紹介)目次 マンガ プロローグ
第1章 びっくり!ヤンキー!!驚き桃の木山椒の木!チェケラ!―人の行動・状態編
第2章 てんてこまいでへんてこかい?盛り上がるのはこれからだYo!―人の気持ち・あいさつ編
第3章 ポンポンポン!調べてみるとぽんこつな由来も結構あるんだぜ…??―ものの様子・状態編
第4章 最&高!ショートケーキは何個でもヘーキ!意外な由来にホンキでノー天気!―食べもの編
第5章 ああ、幸せのトンボよ!Youにも愛のこもったネームの由来があるってさ!Yeah!!―動物・生きもの編
第6章 Youの中から出てくるその愛!勇気!サイコー!うんこ!ゼッコーチョー!―身の回りのもの編
(他の紹介)著者紹介 丸田 博之
 京都先端科学大学人文学部教授。京都大学文学部、京都大学大学院文学研究科国語学国文学専攻博士後期課程修了。ヴィアトール学園洛星中学校・高等学校教諭などを経て現職。専門は日本語の歴史、京ことば、語源など。単なる語史にとどまらず、政治史や経済史も取り込みながら、ことばの変遷を捉える。テレビでのわかりやすく丁寧な解説が高評価(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。