検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寄生バチと狩りバチの不思議な世界  

著者名 前藤 薫/編著
著者名ヨミ マエトウ,カオル
出版者 一色出版
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008218711486.7/マ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

595.4 595.4
595.4 595.4
ネイルアート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000647051
書誌種別 図書
書名 寄生バチと狩りバチの不思議な世界  
書名ヨミ キセイバチ ト カリバチ ノ フシギ ナ セカイ
著者名 前藤 薫/編著
著者名ヨミ マエトウ,カオル
出版者 一色出版
出版年月 2020.6
ページ数 323p
大きさ 21cm
ISBN 4-909383-12-9
ISBN 978-4-909383-12-9
分類記号 486.7
内容紹介 虫こぶをつくる寄生バチ、クモを狩るハチなど、これまで分からなかったハチたちの生理・生態・進化の不思議について、気鋭のハチ学者たちが、初めてその正体を明かす。Webコンテンツが視聴できるパスワード付き。
著者紹介 九州大学大学院農学研究科修士課程修了。博士(農学)。神戸大学大学院農学研究科教授。寄生バチの進化と生態のほか、ハバチやゾウムシなど、森林昆虫の生活史や多様性にも興味をもつ。
件名1 はち(蜂)

(他の紹介)内容紹介 ジェルネイルでなくてもここまでできる!セルフネイルのコツをトップネイリストが伝授!
(他の紹介)目次 1 ネイルの基本(手のこと、爪のこと
日常のお手入れと道具 ほか)
2 色使いのコツ(色の特性とネイルでの応用法
ナチュラルカラー ほか)
3 ネイルテクニック(基本の塗り方
マニキュアだけでできるデサイン ほか)
4 幸運を呼ぶモチーフ(スペード
クローバー ほか)
5 ネイルの豆知識100(爪ってそもそもどんなもの?爪から始めるヘルスアップアイデア
爪と指先を美しく保つためのお手入れ ほか)
(他の紹介)著者紹介 出井 朋佳
 OZネイルサロン&スクール校長。1981年北海道旭川生まれ。高校卒業後札幌のネイルスクールで学び、2000年よりネイリストとして活動を開始。2010年OZネイルサロン&スクールを旭川に開業。2015年ネイルアートの国際大会「ネイルプロカップファイナル」のベテラン部門で優勝。その後も国内外の数々のネイルコンテストを制覇。OPI認定エデュケーター。日本ネイリスト協会本部認定講師、旭川理容美容専門学校ネイル講師を務める他、北海道内と東京青山のサロン&スクールを3店舗運営。5歳から書道を学んだ経験から、筆から生まれる瞬間の点や線の美しさを利用した、和洋融合の作品を世界に発信。地元に根ざした活動と貢献を認められ2020年旭川市文化奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。