蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
写真集 明治大正昭和 出雲 ふるさとの想い出
|
著者名 |
石塚 尊俊/編
|
著者名ヨミ |
イシズカ,タカトシ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008545733 | 217.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000690170 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真集 明治大正昭和 出雲 ふるさとの想い出 |
書名ヨミ |
シャシンシュウ メイジ タイショウ ショウワ イズモ(フルサト ノ オモイデ) |
著者名 |
石塚 尊俊/編
原 宏一/編
|
著者名ヨミ |
イシズカ,タカトシ ハラ,コウイチ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-336-06761-6 |
ISBN |
978-4-336-06761-6 |
分類記号 |
217.306
|
内容紹介 |
明治・大正・昭和と続いた激動の時代、人それぞれに想い出があり、市や町それぞれに歴史があった。塩冶判官と大廻城、各町村小学校、火災と消防など、出雲のなつかしい姿を物語る貴重な写真の数々を収録する。 |
著者紹介 |
大正7年出雲市生まれ。島根県教育庁文化財担当主査等を歴任して退職。 |
件名1 |
出雲市-歴史-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
宿命のライバル対決、世界制覇への挑戦、衝撃の敗北、涙のラストラン…。ファンを魅了し興奮させたレジェンドたちの雄姿が甦る! |
(他の紹介)目次 |
1章 レースを支配した最強馬たち(芦毛伝説第三章―メジロマックイーン 超スパルタ調教で限界を超えた―ミホノブルボン ほか) 2章 「牝馬の時代」を彩ったヒロインたち(「怪物」に迫った「女傑」―ヒシアマゾン 牡馬と互角に戦えることを証明した―エアグルーヴ ほか) 3章 新たな地平を切り拓いた先駆者たち(競馬場の景色を完全に変えた―オグリキャップ 府中に鳴り響いた「ナカノ」コール―アイネスフウジン ほか) 4章 ファンの心に刻まれた個性派たち(母性本能をくすぐった未完の大器―メジロライアン 無事是名馬の「鉄の女」―イクノディクタス ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
奈落 一騎 アプレ文筆業&非実用系事典編纂者。競馬観戦歴は30年以上。騎手、調教師、装蹄師、馬主、エージェント、競馬記者など、競馬関係者への豊富な取材経験を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ