蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大谷翔平奇跡の二刀流がくれたもの
|
著者名 |
小関 順二/著
|
著者名ヨミ |
コセキ,ジュンジ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210205837 | 783.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000769755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大谷翔平奇跡の二刀流がくれたもの |
書名ヨミ |
オオタニ ショウヘイ キセキ ノ ニトウリュウ ガ クレタ モノ |
著者名 |
小関 順二/著
|
著者名ヨミ |
コセキ,ジュンジ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-331-52352-0 |
ISBN |
978-4-331-52352-0 |
分類記号 |
783.7
|
内容紹介 |
MLBでは不可能と言われた「二刀流」でMVPを受賞した大谷翔平。彼がやってきたことを紹介しながら、これから彼がどこへ向かおうとしているのか、それがベースボールや野球にどのような進化をもたらすのかを解説する。 |
著者紹介 |
1952年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部卒業。スポーツライター。著書に「プロ野球問題だらけの12球団」「間違いだらけのセ・リーグ野球」「大谷翔平日本の野球を変えた二刀流」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
MLBでは不可能と言われた「二刀流」で、MVP受賞!ベーブ・ルースを超えた男の軌跡と未来への夢! |
(他の紹介)目次 |
はじめに 第1章 アメリカ野球に追いつき、そして追い越せ!―プロ野球を進化させたのは誰だ!?(日本球界の歴代ベストテン) 第2章 大谷の出現が日本野球を変えてしまった!―時代を転換させた凄い影響力(高校、大学球界で見た大谷翔平の強い影響力 大谷翔平が投打で見せた「内角攻略」と「内角攻め」 ほか) 第3章 スラッガーの覚醒―記憶に残る46本のホームランの煌めき(動きを極端に抑えた大谷流の打撃フォーム 野球とベースボールは全然違う ほか) 第4章 剛腕の覚醒―トミー・ジョン手術と左ヒザ手術を乗り越え、剛腕ふたたび(NFLやNBAのスーパースターといったプロスポーツ界の異業種が夢中になる大谷翔平の二刀流 通算541本塁打のスラッガーとサイ・ヤング賞3度受賞の剛腕 二人のレジェンドが語るコンディション作りの難しさ ほか) 第5章 大谷翔平のメジャー挑戦を踏み台に―日本球界に現れたスラッガーと剛腕(打点王、島内宏明に見た大谷翔平のスタイル 大谷翔平のメジャー移籍後に覚醒したスラッガー岡本和真と村上宗隆 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小関 順二 スポーツライター。1952年、神奈川県横須賀市生まれ。日本大学芸術学部卒業。88年、「ドラフト会議倶楽部」を結成し、ドラフト本番前に行う「模擬ドラフト」が話題に。ストップウォッチトノートを携え、プロ・アマ合わせて年間300試合超の観戦に駆け回る野球の語り部。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ