蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最近のウェブ、広告で読みにくくないですか? 星海社新書 312
|
著者名 |
鈴木 聖也/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,セイヤ |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210730024 | 361.4/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001014586 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最近のウェブ、広告で読みにくくないですか? 星海社新書 312 |
書名ヨミ |
サイキン ノ ウェブ コウコク デ ヨミニククナイ デスカ(セイカイシャ シンショ) |
著者名 |
鈴木 聖也/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,セイヤ |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-537377-4 |
ISBN |
978-4-06-537377-4 |
分類記号 |
361.453
|
内容紹介 |
新進気鋭のウェブメディア編集長が、現在のウェブメディアが抱える問題点とその打開策、さらには経済的独立とジャーナリズムを両立させるためのウェブメディアの未来戦略を現場の視点から分析する。 |
件名1 |
マス・メディア
|
件名2 |
インターネット
|
(他の紹介)内容紹介 |
内田麟太郎×南塚直子はじめての共作!陶板絵詩集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 麟太郎 1941年福岡県大牟田市生まれ。詩人、絵詞作家。『さかさまライオン』(童心社)で絵本にっぽん賞、『うそつきのつき』(文溪堂)で小学館児童出版文化賞、『くじらさんのーたーめならえんやこーら』(鈴木出版)で日本絵本賞を受賞。その他作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南塚 直子 1949年和歌山県生まれ。ハンガリー国立美術大学で銅版画を学ぶ。銅版画の絵本に『うさぎのくれたバレエシューズ』『やさしいたんぽぽ』、日本絵本賞を受賞した『キリンさん』(小峰書店)などがある。2013年京都嵯峨芸術大学の陶芸科に入学、陶板画を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ