蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
写真集 明治大正昭和 有田 有田 湯浅 広川 吉備 金屋 清水 ふるさとの想い出
|
著者名 |
大路 和子/編
|
著者名ヨミ |
オオジ,カズコ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008545808 | 216.6/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000769473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真集 明治大正昭和 有田 有田 湯浅 広川 吉備 金屋 清水 ふるさとの想い出 |
書名ヨミ |
シャシンシュウ メイジ タイショウ ショウワ アリタ アリタ ユアサ ヒロガワ キビ カナヤ シミズ(フルサト ノ オモイデ) |
著者名 |
大路 和子/編
|
著者名ヨミ |
オオジ,カズコ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-336-06969-6 |
ISBN |
978-4-336-06969-6 |
分類記号 |
216.606
|
内容紹介 |
明治・大正・昭和と続いた激動の時代、人それぞれに想い出があり、市や町それぞれに歴史があった。町並み、みかん、祭礼・年中行事、生活と風俗など、有田のなつかしい姿を物語る貴重な写真の数々を収録する。 |
著者紹介 |
和歌山県生まれ。慶応義塾大学文学部卒。予備校講師を経て文筆活動を行う。「波涛への旅」で日本旅行記賞佳作、「補陀洛山へ」で歴史文学賞佳作受賞。ほかの著書に「清姫物語」など。 |
件名1 |
有田郡(和歌山県)-歴史-写真集
|
件名2 |
有田市-歴史-写真集
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ