検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

種まきびとのちくちくしごと  野良シャツ、柿渋染めエプロン、子ども服  

著者名 早川 ユミ/著
著者名ヨミ ハヤカワ,ユミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210208278593/ハ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

裁縫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000769339
書誌種別 図書
書名 種まきびとのちくちくしごと  野良シャツ、柿渋染めエプロン、子ども服  
書名ヨミ タネマキビト ノ チクチク シゴト
副書名 野良シャツ、柿渋染めエプロン、子ども服
副書名ヨミ ノラ シャツ カキシブゾメ エプロン コドモフク
著者名 早川 ユミ/著
著者名ヨミ ハヤカワ,ユミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2021.11
ページ数 95p
大きさ 19×26cm
ISBN 4-540-21101-0
ISBN 978-4-540-21101-0
分類記号 593
内容紹介 ごはんをつくるように、種をまくように、工作のような感覚で自由にちくちくじぶんの服をつくろう。もんぺやエプロンから、子ども服、肌着、かばん、布ナプキンまで、畑や台所、くらしに役立つ29の衣服とものつくりを紹介。
著者紹介 1957年生まれ。布作家。著書に「野生のおくりもの」「早川ユミのちくちく服つくり」など。
件名1 裁縫

(他の紹介)内容紹介 ごはんをつくるように、種をまくように、じぶんの服をつくろう。洋裁の知識や型紙がなくても大丈夫。工作のような感覚で自由にちくちく。スカート、もんぺ、シャツにブラウス、エプロンから子ども服に肌着、かばん、布ナプキンまで、畑や台所、くらしに役立つ29の衣服とものつくり。
(他の紹介)目次 着るものいろいろ(スカート
カレンシャツ ほか)
かばんと袋、ちくちくぞうきん(旅かばん
縄文ポシェット ほか)
下着いろいろ(シミーズ
ふんどしパンツ ほか)
土に還るもの(うつくしい、くらし
なぜつくるのか ほか)
(他の紹介)著者紹介 早川 ユミ
 1957年生まれ、布作家。アジアを旅し、山岳少数民族の布や手織り布、草木染めの布で衣服をつくり、全国各地で展覧会を開く。高知の棚田に小さな果樹園と小さな畑をつくりながら暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。