検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミステリーの書き方  シナリオから小説まで、いきなりコツがつかめる17のレッスン   「シナリオ教室」シリーズ

著者名 柏田 道夫/著
著者名ヨミ カシワダ,ミチオ
出版者 言視舎
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008354011901.2/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 孝之 夏 緑 やまざき まこと
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000700951
書誌種別 図書
書名 ミステリーの書き方  シナリオから小説まで、いきなりコツがつかめる17のレッスン   「シナリオ教室」シリーズ
書名ヨミ ミステリー ノ カキカタ(シナリオ キョウシツ シリーズ)
副書名 シナリオから小説まで、いきなりコツがつかめる17のレッスン
副書名ヨミ シナリオ カラ ショウセツ マデ イキナリ コツ ガ ツカメル ジュウナナ ノ レッスン
著者名 柏田 道夫/著
著者名ヨミ カシワダ,ミチオ
出版者 言視舎
出版年月 2021.2
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 4-86565-103-4
ISBN 978-4-86565-103-4
分類記号 901.27
内容紹介 何を観て、何を読めば、ミステリーが書けるのか? どのように書けばミステリーになるのか? 脚本&小説家の著者が、“書く”視点からミステリーのジャンルを詳細に分類し、ミステリーの書き方のコツを教える。
著者紹介 青山学院大学文学部卒。脚本家、小説家、劇作家、シナリオ・センター講師。「桃鬼城奇譚」で歴史群像大賞、「二万三千日の幽霊」でオール讀物推理小説新人賞を受賞。
件名1 シナリオ-作法
件名2 小説-作法
件名3 推理小説

(他の紹介)内容紹介 近代日本医学の父・感染症対策の先駆者。手洗い・消毒・マスク―「目に見えない」病原体への対策は柴三郎の時代に始まった!!
(他の紹介)目次 第1章 武士の夢から医師の夢へ
第2章 世界最先端の細菌学
第3章 長崎を救え!コレラ菌の検出
第4章 医学の国・ドイツへ―あこがれのコッホ研究室
第5章 ノーベル賞級の大発明―破傷風の血清療法
第6章 恐怖の黒死病―致死率90%の戦い
第7章 受け継がれる柴三郎の意志
学習資料館
(他の紹介)著者紹介 森 孝之
 医学博士。神奈川県横浜市出身。学校法人北里研究所北里柴三郎記念室、北里大学一般教育部特別講師。北里柴三郎の生涯を医史学の観点から研究しており、幅広い年齢層を対象にした講演活動も積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
夏 緑
 作家。大阪府出身。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。まんが原作や小説、科学書などを幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
やまざき まこと
 千葉県出身。『少年探偵BD』(ポプラ社)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。