蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本政治研究事始め 大嶽秀夫オーラル・ヒストリー
|
著者名 |
大嶽 秀夫/著
|
著者名ヨミ |
オオタケ,ヒデオ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210158671 | 311.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000738347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本政治研究事始め 大嶽秀夫オーラル・ヒストリー |
書名ヨミ |
ニホン セイジ ケンキュウ コトハジメ |
副書名 |
大嶽秀夫オーラル・ヒストリー |
副書名ヨミ |
オオタケ ヒデオ オーラル ヒストリー |
著者名 |
大嶽 秀夫/著
酒井 大輔/編
宗前 清貞/編
|
著者名ヨミ |
オオタケ,ヒデオ サカイ,ダイスケ ソウマエ,キヨサダ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
11,335p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7795-1592-7 |
ISBN |
978-4-7795-1592-7 |
分類記号 |
311.21
|
内容紹介 |
日本政治の実証分析、レヴァイアサン、日独・日仏比較、自由主義的改革、政界再編、ジェンダー、ポピュリズム、新左翼…。政治学の現代的テーマについて、いちはやく取り組んできた政治学者・大嶽秀夫のオーラル・ヒストリー。 |
著者紹介 |
東北大学名誉教授、京都大学名誉教授。著書に「現代日本の政治権力経済権力」「アデナウアーと吉田茂」など。 |
件名1 |
政治学
|
(他の紹介)内容紹介 |
小烏神社の氏子である花枝の元に、文が届く。美しさを見初められ大奥入りした、かつての親友お蘭からだった。久し振りの再会に胸を弾ませながら大奥を訪ねた花枝は、そこで思いもよらぬ申し出を受ける。後日、憔悴しきった花枝はお蘭が「誰かに呪われている」と竜晴に訴えるが…。宮司と本草学者が活躍する、草木にまつわる人気シリーズ第四弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
篠 綾子 埼玉県生まれ。東京学芸大学卒。第四回健友館文学賞受賞作『春の夜の夢のごとく―新平家公達草紙』でデビュー。短篇「虚空の花」で第十二回九州さが大衆文学賞佳作受賞。主な著作に第一回日本歴史時代作家協会賞作品賞を受賞した『青山に在り』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ