蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キリスト教とイスラム教 どう違うか50のQ&A 新潮選書
|
著者名 |
ひろ さちや/著
|
著者名ヨミ |
ヒロ,サチヤ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1988.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600369151 | 165/ヒ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000356406 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キリスト教とイスラム教 どう違うか50のQ&A 新潮選書 |
書名ヨミ |
キリストキョウ ト イスラムキョウ(シンチョウ センショ) |
副書名 |
どう違うか50のQ&A |
副書名ヨミ |
ドウ チガウカ ゴジュウ ノ キュー アンド エー |
著者名 |
ひろ さちや/著
|
著者名ヨミ |
ヒロ,サチヤ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1988.11 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-600351-1 |
分類記号 |
165
|
件名1 |
比較宗教学
|
件名2 |
キリスト教
|
件名3 |
イスラム教
|
(他の紹介)目次 |
基本の「き」 データを使って考えよう1 毎月のおこづかい800円は少ない?それともふつう? データを使って考えよう2 日本人は魚を食べなくなっている? データを使って考えよう3 二酸化炭素の排出量をへらすには? データを使って考えよう4 日本の人口はこれからどうなる? きみもやってみよう! |
(他の紹介)著者紹介 |
稲田 修一 九州大学大学院工学研究科修士課程修了(情報工学専攻)、米国コロラド大学大学院修士課程修了(経済学専攻)。1979年に郵政省(現総務省)入省。情報流通など、ICT分野の政策立案や技術開発を担当。2012年に退官後、東京大学先端科学技術研究センター特任教授を経て、早稲田大学研究戦略センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 宏己 早稲田大学教育・総合科学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ