蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原発と戦争を推し進める愚かな国、日本
|
著者名 |
小出 裕章/著
|
著者名ヨミ |
コイデ,ヒロアキ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207744822 | 543.5/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000166112 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原発と戦争を推し進める愚かな国、日本 |
書名ヨミ |
ゲンパツ ト センソウ オ オシススメル オロカ ナ クニ ニッポン |
著者名 |
小出 裕章/著
|
著者名ヨミ |
コイデ,ヒロアキ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-620-32326-8 |
ISBN |
978-4-620-32326-8 |
分類記号 |
543.5
|
内容紹介 |
東京電力福島第一原子力発電所の事故から4年半、事故は収束していない。しかし、安倍政権は原発再稼働と原発輸出に躍起になっている。45年にわたり原発の危険性を訴え続けてきた信念の科学者が、巨大権力と闘う決意を綴る。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。東北大学大学院工学研究科修士課程修了(原子核工学)。工学者(原子核工学)。元京都大学原子炉実験所助教。著書に「原発のウソ」「原発はいらない」など。 |
件名1 |
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名2 |
原子力政策
|
(他の紹介)内容紹介 |
経営難にあった北海道砂川市の「いわた書店」が、2007年から始めた「一万円選書」。読者の心の琴線に触れる選書術で、生きづらさをも包み込んでくれるなど、多くの感動を生んでいる。いわた書店の哲学を伝えるとともに、話題の選書サービスを疑似体験できる1冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 いわた書店の店主になるまで(炭鉱の町に生まれて いわた書店のはじまり ほか) 第2章 「一万円選書」の極意(「一万円選書」はこうして始まった 「選書カルテ」が果たす役割) 第3章 僕はこうやって本を選ぶ―いわた書店の珠玉のブックリスト(あなたの運命の1冊の見つけ方 あなたに読んでもらいたい本 ほか) 第4章 北海道砂川だからできる「やりたかった本屋」(北国の小さな本屋の仕事術 目の前にいる相手に集中する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岩田 徹 1952年北海道美唄市生まれ。いわた書店店主。札幌市から車や電車で1時間ほどにある砂川市で、家業を継ぎ90年から書店を経営。独自の選書サービス「一万円選書」が話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ