蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210302212 | 913.6/ヨコ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000808955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死仮面 角川文庫 よ5-58 |
書名ヨミ |
シカメン(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
横溝 正史/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨコミゾ,セイシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-112614-1 |
ISBN |
978-4-04-112614-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
東京で人を殺し、岡山に潜伏した女が腐爛死体で発見され、現場には石膏のデス・マスクが残されていた。岡山県警でその話を聞いた金田一耕助は、帰京後、死んだ女の姉の訪問を受けるが…。表題作に「上海氏の蒐集品」を併録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
時代小説、歴史小説、伝記小説すべてが、人間を探る。すばらしい文学だから、文章は力強く、美しい。没後25年、その魅力と精髄に迫る初の本格的評論! |
(他の紹介)目次 |
第1章 海坂藩に吹く風 第2章 剣が閃めくとき 第3章 つつましく、つややかに―武家の女たち 第4章 市井に生きる 第5章 歴史のなかの人間 第6章 伝記の達成 付録 「自然」からの出発『藤沢周平句集』解説 |
(他の紹介)著者紹介 |
湯川 豊 1938年新潟市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、文藝春秋に入社。「文學界」編集長、同社取締役などを経て退社。その後、東海大学教授、京都造形芸術大学教授を歴任。『須賀敦子を読む』で読売文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 死仮面
5-161
-
-
2 上海氏の蒐集品
163-226
-
前のページへ