蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
SNS時代の文章術 講談社+α新書 721-1C
|
著者名 |
野地 秩嘉/[著]
|
著者名ヨミ |
ノジ,ツネヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007207905 | 816/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000222867 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SNS時代の文章術 講談社+α新書 721-1C |
書名ヨミ |
エスエヌエス ジダイ ノ ブンショウジュツ(コウダンシャ プラス アルファ シンショ) |
著者名 |
野地 秩嘉/[著]
|
著者名ヨミ |
ノジ,ツネヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-272932-1 |
ISBN |
978-4-06-272932-1 |
分類記号 |
816
|
内容紹介 |
「文章力ゼロ」からプロの物書きになった著者が、SNS時代に求められる文章や、仕事で必要な報告書・企画書といった文章の書き方、小説・エッセイの書き方、構成、デザイン、表現について細かく解説する。 |
著者紹介 |
1957年東京生まれ。早稲田大学商学部卒。出版社勤務を経てノンフィクション作家に。著書に「TOKYOオリンピック物語」「企画書は1行」「イベリコ豚を買いに」など。 |
件名1 |
文章
|
件名2 |
ソーシャルネットワーキングサービス
|
(他の紹介)内容紹介 |
自然豊かなびわ湖の森のイモムシ・ケムシたちの進化や多様で不思議な生態・形態・色彩・調査方法などをわかりやすく紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 源流の森のイモムシ・ケムシたち 第2章 中山間〜平坦地の森・公園などの街路樹のイモムシ・ケムシたち 第3章 平坦地の畑・田んぼなどのイモムシ・ケムシたち 第4章 多様な生態をもつイモムシ、ケムシたち 第5章 多様な色彩・形態をもつイモムシ、ケムシたち 第6章 びわ湖の森のイモムシ、ケムシたちの調査手法 |
(他の紹介)著者紹介 |
寺本 憲之 滋賀県立琵琶湖博物館研究部特別研究員・滋賀県立大学環境科学部客員研究員(元奈良大学文学部非常講師・元滋賀県農業技術センター農業革新支援部長・栽培研究部長)(博士(農学))。1955年生まれ。専門は昆虫学・蚕糸学・野生動物管理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ