蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジョウビタキ・ルリビタキ・オジロビタキ BIRDER SPECIAL
|
著者名 |
BIRDER編集部/編
|
著者名ヨミ |
バーダー ヘンシュウブ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008514564 | 488.9/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000768192 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジョウビタキ・ルリビタキ・オジロビタキ BIRDER SPECIAL |
書名ヨミ |
ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ(バーダー スペシャル) |
著者名 |
BIRDER編集部/編
|
著者名ヨミ |
バーダー ヘンシュウブ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
77p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8299-7512-1 |
ISBN |
978-4-8299-7512-1 |
分類記号 |
488.99
|
内容紹介 |
都会の公園など身近な場所で可憐な姿を観察できる冬のヒタキ類、ジョウビタキ・ルリビタキ・オジロビタキ。それらの探し方のコツや見分け方、撮影術などを、写真やイラストとともに紹介する。さえずりが聞けるQRコード付き。 |
件名1 |
ひたき
|
件名2 |
つぐみ
|
(他の紹介)内容紹介 |
多くのバードウォッチャーが冬鳥の本命に据えるのは、ジョウビタキとルリビタキだろう。本書は、この2種に近年都市部の公園などで見かける機会が増えてきたオジロビタキ(ニシオジロビタキを含む)を加え、出会い方から生態の魅力まで、深奥かつ濃厚な知見・情報を集約した。 |
(他の紹介)目次 |
巻頭漫画(一日一種) 冬探鳥の主役たち ジョウビタキ・ルリビタキ・オジロビタキ図鑑 冬の平地で出会いたい3大小鳥 ジョウビタキ・ルリビタキ・オジロビタキの出会い方&見分け方 BIRDER DIARYでジョウビタキとルリビタキの初認を読む ジョウビタキ観察MAPを作ってみよう―個体追跡観察入門 夏、ルリビタキは山にいる―鳥の垂直分布を理解する 冬のヒタキを聞き分けよう! 鳴きまねのルーツはどこ?ニシオジロビタキのぐぜりを調べてみたら… ジョウビタキの時短育児(雛)法―大山(鳥取県)での子育て観察記録 観察のチャンスを逃さないための双眼鏡のトラブルシューティングQ&A〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ