検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪市立図書館100年史  

出版者 大阪市立中央図書館
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702647850016.2/オ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000781055
書誌種別 図書
書名 大阪市立図書館100年史  
書名ヨミ オオサカシリツ トショカン ヒャクネンシ
出版者 大阪市立中央図書館
出版年月 2021.12
ページ数 118p
大きさ 30cm
分類記号 016.2163
件名1 図書館(公共)-大阪市

(他の紹介)内容紹介 人気スープ作家・有賀さんの台所の知恵が一冊に!
(他の紹介)目次 1章 ごはん作りを助ける小さな工夫(うちのみそ汁
こちら、キャベツとアンチョビのペペロンチーノでございます ほか)
2章 ときには逃げたいこともある(おいしさから逃げたいときもある
キッチン道具の置き方ひとつで ほか)
3章 スープが教えてくれたこと(キャベツのスープと料理の神様
ミネストローネのせめぎあい ほか)
4章 料理のピラティス(Q1 料理上手になるにはどうしたらいいですか?
Q2 外で食べる料理にはかないません。 ほか)
5章 私が好きな道具とうつわ(ジップロックと野田琺瑯
フライパンと私 ほか)
(他の紹介)著者紹介 有賀 薫
 スープ作家。ライターとして文章を書く仕事を続けるかたわら、2011年に息子を朝起こすためにスープを作りはじめる。スープを毎朝作り続けて10年、その日数は3500日以上に。雑誌、ネット、テレビ・ラジオなど各種媒体でレシピや暮らしの考え方を発信。『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(文響社)で第5回料理レシピ本大賞入賞、『朝10分でできるスープ弁当』(マガジンハウス)で第7回料理レシピ本大賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。