蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベトとシンシア
|
著者名 |
内山 安雄/著
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ,ヤスオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1990.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000793828 | 913.6/ウチ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000396651 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベトとシンシア |
書名ヨミ |
ベト ト シンシア |
著者名 |
内山 安雄/著
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ,ヤスオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1990.12 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-205165-6 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)目次 |
1章 社会に頼るのは当たり前の「介護」 2章 決して他人事ではない、突然始まる介護 3章 ここだけは押さえておきたい!介護保険制度・要介護認定のポイント 4章 介護保険サービスの種類と活用方法 5章 お金の悩みは制度の利用で解決 6章 知っておきたい!認知症と遠距離介護のこと |
(他の紹介)著者紹介 |
河北 美紀 (株)アテンド代表取締役江戸川区介護認定審査会委員。2013年介護事業を運営する株式会社アテンド代表取締役就任。母体のデイサービスは、2017年株式会社ツクイ(東証一部上場企業)主催の介護コンテスト横浜会場にて最優秀賞受賞。8年間父の介護をした経験と、江戸川区介護認定審査会委員を歴任した経験をもとに介護保険外サービス『冠婚葬祭付き添いサービス』を拡大。メディア実績は、厚生労働省老健事業「サービス活用販促ガイド」、週刊ダイアモンド、シルバー新報、東京都「キャリアトライアル65」、経済界など複数。旧三菱銀行出身。2016年に第9回ミセス日本ファイナリストに選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ