蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自己肯定感という呪縛 なぜ低いと不安になるのか 青春新書INTELLIGENCE PI-639
|
著者名 |
榎本 博明/著
|
著者名ヨミ |
エノモト,ヒロアキ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008508681 | 141.9/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000767738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自己肯定感という呪縛 なぜ低いと不安になるのか 青春新書INTELLIGENCE PI-639 |
書名ヨミ |
ジコ コウテイカン ト イウ ジュバク(セイシュン シンショ インテリジェンス) |
副書名 |
なぜ低いと不安になるのか |
副書名ヨミ |
ナゼ ヒクイ ト フアン ニ ナル ノカ |
著者名 |
榎本 博明/著
|
著者名ヨミ |
エノモト,ヒロアキ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-413-04639-8 |
ISBN |
978-4-413-04639-8 |
分類記号 |
141.93
|
内容紹介 |
「欧米人に比べて日本人は自己肯定感が低い。だから高めないといけない」といわれるが、ほんとうにそうなのか? 安易に自己肯定感を高めようとする風潮の危うさを指摘し、真の自己肯定感を育むための心のもち方を教える。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。東京大学教育心理学科卒。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程で学ぶ。MP人間科学研究所代表。心理学博士。著書に「「正論バカ」が職場をダメにする」など。 |
件名1 |
自尊心
|
(他の紹介)内容紹介 |
国際比較調査で、欧米人は自己肯定感が高いそれにくらべて日本人は大人も子どもも低いだから、自己肯定感を高めないといけないとさかんにいわれるが、ほんとうにそうだろうか?安易に自己肯定感を高めようとする風潮の危うさを指摘。真の自己肯定感を育むための心のもち方を教える一冊。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「自己肯定感」意識過剰社会になった日本 第1章 安易な「自己肯定感を高めないと」信仰の落とし穴 第2章 「欧米人の自己肯定感は高い」は、ほんとうか? 第3章 「自己肯定感が高くないと幸せになれない」という幻想 第4章 成功者・一流アスリートがもつ真の自己肯定感とは? 第5章 「真の自己肯定感」はこうして育まれる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ