蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
短く深く瞑想する法 誰でも1分からできる 知的生きかた文庫 よ21-1
|
著者名 |
吉田 昌生/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,マサオ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
いぶきSP | 008308454 | 498.3/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000684630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
短く深く瞑想する法 誰でも1分からできる 知的生きかた文庫 よ21-1 |
書名ヨミ |
ミジカク フカク メイソウ スル ホウ(チテキ イキカタ ブンコ) |
副書名 |
誰でも1分からできる |
副書名ヨミ |
ダレデモ イップン カラ デキル |
著者名 |
吉田 昌生/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,マサオ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8379-8683-6 |
ISBN |
978-4-8379-8683-6 |
分類記号 |
498.39
|
内容紹介 |
最高の「休息」と「気づき」を得るマインドフルネス入門。ヨガ・瞑想講師である著者が、いつでもどこでもできる、きわめてシンプルで効果的な瞑想法を紹介。実践することで、ストレス解消、疲労回復、集中力の強化等ができる。 |
件名1 |
マインドフルネス
|
(他の紹介)内容紹介 |
もしかしてあなたは、思いがけない出来事で人生のどん底に叩き落とされたのではないだろうか。なぜあんなことになったのか、どこで間違ったのかと自分や他人を責めてみても、出口は見つからない。むしろ自分の痛みにやさしく寄り添うことで、事態は改善していく。著者のラス・ハリスはマインドフルネスと行動心理学から生まれた画期的な心理療法ACTを使って、人生を立て直すヒントを教えてくれる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 どん底の気分からはい上がる(傷ついた時 最初にすべきこと やさしい言葉 ほか) 第2部 人生を立て直す(人生を意義あるものにする 小さな一歩 問題に対処する ほか) 第3部 人生に再点火する(人生という舞台劇 人生を一〇〇%堪能する 喜びと悲しみ) 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハリス,ラス 医師で心理療法士、ストレスマネージメントの権威でもある。自らもアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)で不安との戦いを乗り越えた経験をもつ。著書『幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない』が世界30か国で読まれ100万部を超えるベストセラーとなり、各地でマインドフルネスの活用方法を指導するワークショップを行う。英国生まれで現在はオーストラリア・メルボルン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩下 慶一 ジャーナリスト・翻訳家。ワシントン大学コミュニケーション学部修士課程修了。主に米国の文化・社会をテーマに執筆を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ