蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手ごねで作るほっこりかわいいキャンドル
|
著者名 |
AYANO/著
|
著者名ヨミ |
アヤノ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008511073 | 594.9/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000767465 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手ごねで作るほっこりかわいいキャンドル |
書名ヨミ |
テゴネ デ ツクル ホッコリ カワイイ キャンドル |
著者名 |
AYANO/著
|
著者名ヨミ |
アヤノ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7980-6638-7 |
ISBN |
978-4-7980-6638-7 |
分類記号 |
594.9
|
内容紹介 |
森の植物やかわいい動物、パン、ケーキ…。表参道の人気キャンドル教室が、色や形、香りを自由自在に作り上げる手ごねキャンドルの作り方をわかりやすく解説。プレゼントやインテリアにも最適。 |
著者紹介 |
1984年生まれ。富山県出身。「candle studio pieni takka」を開校。キャンドルレッスンを開催。 |
件名1 |
ろうそく
|
(他の紹介)内容紹介 |
好きな形・色が自由にできて楽しい!キャンドル作りの魅力がたっぷり詰まった1冊。表参道の人気キャンドル教室「pieni takka」が作り方を初公開! |
(他の紹介)目次 |
1 キャンドル作りの基礎知識(手ごねキャンドルの魅力 基本の道具 ほか) 2 森の植物キャンドル(切り株キャンドル 白樺キャンドル ほか) 3 森の動物キャンドル(クマキャンドル ウサギキャンドル ほか) 4 森の暮らしキャンドル(山小屋ランタン ブレッドキャンドル ほか) 5 イベントキャンドル(クリスマスキャンドル(サンタクロース) ハロウィンキャンドル(パンプキン) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
AYANO 1984年生まれ、富山県出身。2012年からキャンドル作りを始め、2014年8月に東京・表参道にJCA認定校「candle studio pieni takka(キャンドルスタジオ ピエニタッカ)」を開校。温かみのある北欧テイストな教室では、オリジナリティ溢れたキャンドルレッスンを日々開催。アットホームな雰囲気の中、ここでした製作出来ないかわいらしいキャンドル作りが楽しめるため全国から生徒が多く集まる。2020年〜2021年ムーミンバレーパークにて、キャンドルワークショップ監修、ワークショップ開催。第29回国際平和美術展(東京芸術劇場、ニューヨークカーネギーホール)に作品展示(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ