蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の道路122万キロ大研究 じっぴコンパクト新書 390
|
著者名 |
平沼 義之/著
|
著者名ヨミ |
ヒラヌマ,ヨシユキ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008510877 | 685.2/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000767391 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の道路122万キロ大研究 じっぴコンパクト新書 390 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ドウロ ヒャクニジュウニマンキロ ダイケンキュウ(ジッピ コンパクト シンショ) |
著者名 |
平沼 義之/著
|
著者名ヨミ |
ヒラヌマ,ヨシユキ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-408-33992-4 |
ISBN |
978-4-408-33992-4 |
分類記号 |
685.21
|
内容紹介 |
国道は何号まであるの? 首都高は国道じゃない? クルマを運転していると次々に浮かぶ道路への疑問。道路上の風景やアイテムを中心に、日本の道路の面白さや複雑怪奇な道路制度を紹介する。最新のデータを加えた増補改訂版。 |
件名1 |
道路-日本
|
書誌来歴・版表示 |
初版のタイトル:大研究日本の道路120万キロ |
(他の紹介)内容紹介 |
日本中に張りめぐらされている道路の総延長を考えたことはありますか。実はその正確な数字は誰もわからないのです。道路とひとことで言っても、その種類は多種多様。国道や県道のような一般的な道路のほかに、特定分野に特化した道路や、もう通れない道路もある。そして多くの道路には、それを定義する法律や制度があります。道路のしくみを知ることで、そこに潜むたくさんの工夫や珍しいものが見えてくる!毎日利用する道路がもっと身近に、もっと楽しくなる! |
(他の紹介)目次 |
序章 「道路」に感じる長年の疑問 第1章 「道路法」の道路 第2章 「道路法」以外の道路 第3章 道路法制の変遷 第4章 道路の構造物 第5章 道路の深淵を知る |
(他の紹介)著者紹介 |
平沼 義之 廃道探検家(オブローダー)、トンネル愛好家。1977年千葉県松戸市生まれ。大学中退後に就職。2000年、WEBサイト『山さ行がねが』を開設して以来、廃道をはじめとした珍妙な道路への探求活動を発信し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ