蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
租税法 法律学講座双書
|
著者名 |
金子 宏/著
|
著者名ヨミ |
カネコ,ヒロシ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209059468 | 345.1/カ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000227782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
租税法 法律学講座双書 |
書名ヨミ |
ソゼイホウ(ホウリツガク コウザ ソウショ) |
著者名 |
金子 宏/著
|
著者名ヨミ |
カネコ,ヒロシ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
19,1103p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-335-30474-3 |
ISBN |
978-4-335-30474-3 |
分類記号 |
345.12
|
内容紹介 |
変化しつづける租税法の全体像を詳細に解説した基本書。平成27年度改正のすべてを現行法として織り込み、平成28年度改正予定の内容にも言及。直近の重要判例・文献を加えた第21版。 |
著者紹介 |
1930年長野県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学名誉教授。 |
件名1 |
租税-法令
|
(他の紹介)内容紹介 |
その時何があったのか。無味乾燥な事実の羅列や集まりにみえる文字の列に縦横にわけいると、思わぬ発見に出会う。時系列で歌の世界を眺めなおす。 |
(他の紹介)目次 |
上代(和歌史の始発―記紀歌謡・万葉集第一期・歌謡から和歌へ 柿本人麻呂と宮廷歌の時代―万葉集第二期・宮廷を彩る和歌 ほか) 中古(王朝の和歌―和歌の再興と発展 三代集の時代―古今的美意識の成立と展開 ほか) 中世(中世の開幕―新古今和歌集と新勅撰和歌集の時代 中世の展開―後嵯峨院の時代から南北朝の時代へ ほか) 近世(江戸前期―幕初から元禄まで 江戸中期―宝永から天明まで ほか) 近・現代(明治維新から―和歌から短歌へ 大正時代―近代の熟成 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ