蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
和語から引ける漢字熟語辞典
|
著者名 |
岩田 麻里/編
|
著者名ヨミ |
イワタ,マリ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210590774 | 813.4/ワ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本エッセイスト・クラブ賞 講談社エッセイ賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000949729 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和語から引ける漢字熟語辞典 |
書名ヨミ |
ワゴ カラ ヒケル カンジ ジュクゴ ジテン |
著者名 |
岩田 麻里/編
|
著者名ヨミ |
イワタ,マリ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
7,380p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-490-10942-9 |
ISBN |
978-4-490-10942-9 |
分類記号 |
813.4
|
内容紹介 |
日本語には和語、漢語、外来語があり場面・場合に応じて使い分けている。「あう」「うつくしい」「めずらしい」など日常よく使う和語825語を見出し語として、関連する漢字熟語約5100語を収録。 |
著者紹介 |
東京生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。専攻、国語学。元清泉女子大学非常勤講師。 |
件名1 |
日本語-熟語-辞典
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ