検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス文化入門  

著者名 下楠 昌哉/責任編集
著者名ヨミ シモクス,マサヤ
出版者 三修社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210482642302.3/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本村 凌二
世界史 建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000896800
書誌種別 図書
書名 イギリス文化入門  
書名ヨミ イギリス ブンカ ニュウモン
著者名 下楠 昌哉/責任編集   下楠 昌哉/著   岩田 美喜/著   西 能史/著   丸山 修/著   杉野 健太郎/著   荒川 裕子/著   小川 公代/著   小舘 尚文/著   下永 裕基/著
著者名ヨミ シモクス,マサヤ シモクス,マサヤ イワタ,ミキ ニシ,タカシ マルヤマ,オサム スギノ,ケンタロウ アラカワ,ユウコ オガワ,キミヨ コダテ,ナオノリ シモナガ,ユウキ
出版者 三修社
出版年月 2023.5
ページ数 400p
大きさ 21cm
ISBN 4-384-06030-0
ISBN 978-4-384-06030-0
分類記号 302.33
内容紹介 持続可能なイギリス文化学習および研究の羅針盤となる入門書。地理、歴史、文学、宗教、音楽、映像、美術、スポーツ、教育、政治経済など、各分野の専門家がわかりやすくイギリス文化を紹介する。
件名1 イギリス

(他の紹介)内容紹介 城、教会、会社、橋、道路、墓…古代から現代まで352掲載。「建築」を見れば歴史・経済・人間がわかる!謎に包まれた都、富と知の象徴、驚きの物語、国を滅ぼした宮殿、実在した神話、暴かれた陰謀…。
(他の紹介)目次 第1章 古代(農耕のはじまり
文明の誕生
古代帝国の出現
エジプトの統一国家
古代オリエントの統一 ほか)
第2章 中世(ゲルマン人の大移動
カールの戴冠
イスラーム教の成立
イスラーム世界の拡大
ノルマン人の大移動 ほか)
第3章 近世(大航海時代
ルネサンスの隆盛
商業革命と価格革命
宗教改革
レパントの海戦 ほか)
第4章 近代(ウィーン会議
フランス第二帝政
クリミア戦争
大英帝国の繁栄
アヘン戦争 ほか)
第5章 現代(ブレトン・ウッズ会議
国際連合の成立
冷戦
中華人民共和国の成立
朝鮮戦争 ほか)
(他の紹介)著者紹介 本村 凌二
 1947年、熊本県生まれ。一橋大学社会学部卒業、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学名誉教授。博士(文学)。専門は古代ローマ史。『薄闇のローマ世界』でサントリー学芸賞、『馬の世界史』でJRA賞馬事文化賞、一連の業績にて地中海学会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。