検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学者に学ぶ、問題解決のための視点のカタログ   BOW BOOKS 004

著者名 大竹 稽/著
著者名ヨミ オオタケ,ケイ
出版者 BOW&PARTNERS
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210378626130.4/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.04 596.04
料理 発酵食品 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000765949
書誌種別 図書
著者名 大竹 稽/著
著者名ヨミ オオタケ,ケイ
出版者 BOW&PARTNERS
出版年月 2021.11
ページ数 277p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-41261-5
分類記号 130.4
書名 哲学者に学ぶ、問題解決のための視点のカタログ   BOW BOOKS 004
書名ヨミ テツガクシャ ニ マナブ モンダイ カイケツ ノ タメ ノ シテン ノ カタログ(ボウ ブックス)
内容紹介 人間はアンドロイドになれるか? なぜ権威は胡散臭いのか? 非常事態を超える精神とは? デカルトからデリダまで、33人の哲学者たちによる問題解決のヒントとなる50の視点を紹介する。
著者紹介 1970年愛知県生まれ。教育者、哲学者。専門は実存の思想家、構造主義者、モラリスト。
件名1 哲学

(他の紹介)目次 1 「我が家の食卓 毎日、発酵ごはん」(毎日の定番ごはん
発酵食品にまみれて ほか)
2 「子どもと発酵暮らし」(一生を左右する子どもの食
食の記憶 ほか)
3 「基本の調味料は手作り」(味噌を作り始めて17、18年
大地の白味噌 ほか)
4 「我が家の健康の要」(ぬか床は20年選手
大豆の味がちゃんとするわら納豆 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 奈美
 「食べごと研究所」主宰。「東京薬膳研究所」の武鈴子氏に師事。東洋医学や薬膳理論、食養生について学ぶ。雑誌やWEBなどで発酵食や薬膳レシピの提案や解説を行うほか、神奈川県・葉山の自宅「古家1681」にて、「和食薬膳教室」「発酵教室」などを開催。日本の食文化を継承する活動を行っている。「発酵教室」ではぬか漬け、梅干し、たくあんなどのお漬け物の作り方も取り上げ、幅広い世代に人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。