蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イタリア・ルネサンスの文化 上 ちくま学芸文庫 フ13-11
|
著者名 |
ヤーコプ・ブルクハルト/著
|
著者名ヨミ |
ヤーコプ ブルクハルト |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209693456 | 237.0/ブ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000536293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イタリア・ルネサンスの文化 上 ちくま学芸文庫 フ13-11 |
書名ヨミ |
イタリア ルネサンス ノ ブンカ(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
著者名 |
ヤーコプ・ブルクハルト/著
新井 靖一/訳
|
著者名ヨミ |
ヤーコプ ブルクハルト アライ,セイイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
485p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09914-3 |
ISBN |
978-4-480-09914-3 |
分類記号 |
237.05
|
内容紹介 |
歴史家ブルクハルトが、ルネサンスを単なる「古代の再生」として捉えず、あらゆる分野における近代化への移行運動として大胆に解釈しなおした書。上は、「精緻な構築体としての国家」「個人の発展」「古代の復活」を収録。 |
件名1 |
イタリア-歴史-近代
|
件名2 |
ルネサンス
|
(他の紹介)内容紹介 |
従来の価値観をひっくり返す、目からウロコの超画期的戦術論!センターバックを見れば、サッカーがわかる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ゴール前で「センターバック」を攻撃する 第2章 ビルドアップは相手を「囲む」 第3章 欧州プレイヤー&クラブ解説 第4章 ボールを奪い切る守備 第5章 川崎フロンターレと名古屋グランパス 第6章 日本サッカーの育成改革 |
(他の紹介)著者紹介 |
風間 八宏 1961年10月16日、静岡県生まれ。清水商業高校時代に79年のワールドユースに出場。筑波大学在学時に日本代表に選出される。卒業後、ドイツのレバークーゼンなどで5年間活躍後、89年にマツダ(現サンフレッチェ広島)へ加入。97年に引退後、桐蔭横浜大学サッカー部、筑波大学蹴球部、川崎フロンターレ、名古屋グランパスの監督を歴任。現在はセレッソ大阪の技術委員長および、サッカークラブ「トラウムトレーニング」の代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ