蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界をつくった貿易商人 地中海経済と交易ディアスポラ ちくま学芸文庫 ト22-1
|
著者名 |
フランチェスカ・トリヴェッラート/著
|
著者名ヨミ |
フランチェスカ トリヴェッラート |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008611980 | 678.2/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
華麗なる探偵アリス&ペンギ…[24]
南房 秀久/著,…
探偵ハイネは予言をはずさない[5]
南房 秀久/著,…
華麗なる探偵アリス&ペンギ…[23]
南房 秀久/著,…
探偵ハイネは予言をはずさない[4]
南房 秀久/著,…
織田信長
南房 秀久/著,…
豊臣秀吉・徳川家康
南房 秀久/著,…
華麗なる探偵アリス&ペンギ…[22]
南房 秀久/著,…
華麗なる探偵アリス&ペンギ…[21]
南房 秀久/著,…
華麗なる探偵アリス&ペンギ…[20]
南房 秀久/著,…
探偵ハイネは予言をはずさない[3]
南房 秀久/著,…
ナゾトキ時間旅行! : 海賊と大バ…
南房 秀久/作,…
華麗なる探偵アリス&ペンギ…[19]
南房 秀久/著,…
探偵ハイネは予言をはずさない[2]
南房 秀久/著,…
ナゾトキ時間旅行! : 古代エジプ…
南房 秀久/作,…
探偵ハイネは予言をはずさない[1]
南房 秀久/著,…
華麗なる探偵アリス&ペンギ…[17]
南房 秀久/著,…
華麗なる探偵アリス&ペンギ…[16]
南房 秀久/著,…
華麗なる探偵アリス&ペンギ…[15]
南房 秀久/著,…
華麗なる探偵アリス&ペンギ…[14]
南房 秀久/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000800031 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界をつくった貿易商人 地中海経済と交易ディアスポラ ちくま学芸文庫 ト22-1 |
書名ヨミ |
セカイ オ ツクッタ ボウエキ ショウニン(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
副書名 |
地中海経済と交易ディアスポラ |
副書名ヨミ |
チチュウカイ ケイザイ ト コウエキ ディアスポラ |
著者名 |
フランチェスカ・トリヴェッラート/著
玉木 俊明/訳
|
著者名ヨミ |
フランチェスカ トリヴェッラート タマキ,トシアキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-51119-5 |
ISBN |
978-4-480-51119-5 |
分類記号 |
678.237
|
内容紹介 |
新世界に砂糖をもたらし、インドの捺染技術をヨーロッパに伝えたディアスポラの民。国家の後ろ盾のない民間商人が、なぜ世界経済網を構築することができたのか? 気鋭の歴史家が膨大な史料をもとにその謎を解き明かす。 |
件名1 |
イタリア-貿易-歴史
|
件名2 |
イタリア-商業-歴史
|
件名3 |
ユダヤ人(イタリア在留)-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
アリスが入った鏡の国でたどり着いた先は、不思議なレストラン。『どなたもウエルカム』と書かれた、長い通路の先には、ハンプティダンプティと白の騎士がウエイターを待っていた。だけど全然注文を取りにこず、こっそりのぞいたキッチンから、自分たちが食べられると知ってしまい―!?そのほか、幼なじみのアイドルから、友達捜しを依頼された探偵シュヴァリエが、少年探偵団を結成したり、アリスのパパから送られてきた呪われた水晶ドクロの謎解きをしたりで…!中学年から。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 商業書簡
世界をどう知るのか
37-76
-
-
2 ルネサンス期のフィレンツェと資本主義の起源
ビジネスヒストリーからの視点
77-126
-
-
3 大西洋を越えて
商業組織の比較へ
127-180
-
-
4 結婚と商業
セファルディムとアルメニア人の比較
181-229
-
-
5 グローバルヒストリーの時代にイタリアのミクロストリアに未来はあるのか
231-290
-
-
6 ルネサンスのイタリアとムスリム
二つの文明の融合
291-353
-
前のページへ