蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
せとうちたいこさんふじさんのぼりタイ せとうちたいこさんシリーズ
|
著者名 |
長野 ヒデ子/さく
|
著者名ヨミ |
ナガノ,ヒデコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008253395 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008250953 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 008254468 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
服部 | 008256562 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
高川 | 008255598 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
蛍池 | 008251894 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000665135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
せとうちたいこさんふじさんのぼりタイ せとうちたいこさんシリーズ |
書名ヨミ |
セトウチ タイコ サン フジサン ノボリタイ(セトウチ タイコ サン シリーズ) |
著者名 |
長野 ヒデ子/さく
|
著者名ヨミ |
ナガノ,ヒデコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
[36p] |
大きさ |
21×23cm |
ISBN |
4-494-01572-6 |
ISBN |
978-4-494-01572-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
なんでもやってみたいタイのおかあさん、せとうちたいこさん。「ふじさんと友だちになりたーい」と、ふじさんまでやってきました。ふじさんと仲よくなったたいこさんは、ふじさんに登ろうと準備をはじめ…。 |
著者紹介 |
1941年愛媛県生まれ。絵本・紙芝居作家。「おかあさんがおかあさんになった日」でサンケイ児童出版文化賞、「せとうちたいこさんデパートいきタイ」で日本絵本賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
その晩、わたしは夢を見た。セミの声が聞こえる道を、一人で歩いている。…夢の中では幼稚園児になっているらしい。母に結んでもらった髪ゴムに小さい鈴がついていて、歩くたびにチリチリ鳴る。…チリチリ 耳元で音がした。「夢じゃない!」わたしは目を覚ました。かすかな鈴の音が暗闇から聞こえる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
福井 蓮 東京都出身。古来よりの文化人類学的な見地からの不思議な話や古典文学など多岐にわたり探究。不思議な話では、小学生の時、学校の七不思議のうち、4つを体験。以来、心霊現象、怪談など不可思議な現象の話を収集。2012年『深川てのひら怪談』佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 下田 麻美 中央美術学園卒業後、フリーのイラストレーターとして活動。別名義シモダアサミとして漫画の執筆活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ