蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高齢者のエンドオブライフ・ケア実践ガイドブック 1
|
著者名 |
桑田 美代子/編集
|
著者名ヨミ |
クワタ,ミヨコ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007292253 | 492.9/コ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000259111 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高齢者のエンドオブライフ・ケア実践ガイドブック 1 |
書名ヨミ |
コウレイシャ ノ エンド オブ ライフ ケア ジッセン ガイドブック |
多巻書名 |
死を見据えた日常生活のケア |
著者名 |
桑田 美代子/編集
湯浅 美千代/編集
|
著者名ヨミ |
クワタ,ミヨコ ユアサ,ミチヨ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8058-5400-6 |
ISBN |
978-4-8058-5400-6 |
分類記号 |
492.929
|
内容紹介 |
高齢者が長期に療養する施設・病院における援助技術の手順・手技のポイントを、イラストでわかりやすく解説。看護と介護が協働して進めるエンドオブライフ・ケアの真髄をまとめる。 |
著者紹介 |
青梅慶友病院看護介護開発室長。老人看護専門看護師。 |
件名1 |
老年看護
|
件名2 |
ターミナルケア
|
(他の紹介)内容紹介 |
上司と部下のイライラもやもや。AI研究を通じてわかった職場のストレスの原因と無敵の対処法! |
(他の紹介)目次 |
第1章 職場のトリセツ(脳にはバリエーションがある この世の「問題解決」には2種類ある ほか) 第2章 AIと人類の近未来(AI記念日 IoT、ピンとこない? ほか) 第3章 ダメな脳なんてない(歯の無い話 人にはできないことがある ほか) 第4章 男女の脳は違うのか(女性の「心の通信線」 妻のトリセツ ほか) 第5章 リーダーの条件(うまくうなずけない人 ノーリスクは最大リスクになることも ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
黒川 伊保子 (株)感性リサーチ代表取締役社長/人工知能研究者。1959年、長野県生まれ。奈良女子大学理学部物理学科卒業。富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(現富士通)で14年間にわたり人工知能(AI)開発に従事。その後、コンサルタント会社などを経て、(株)感性リサーチを創業。独自の語感分析法を開発し、これを応用したネーミングで新境地を開いた。ベストセラー『妻のトリセツ』をはじめとするトリセツシリーズが人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ