検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永田町動物園  日本をダメにした101人  

著者名 亀井 静香/著
著者名ヨミ カメイ,シズカ
出版者 講談社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210207387312.1/カ/一般図書成人室 在庫 
2 服部008555914312.1/カ/一般図書成人室 在庫 
3 高川210208559312.1/カ/一般図書成人室 在庫 
4 蛍池008552200312.1/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
政治家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000765640
書誌種別 図書
書名 永田町動物園  日本をダメにした101人  
書名ヨミ ナガタチョウ ドウブツエン
副書名 日本をダメにした101人
副書名ヨミ ニッポン オ ダメ ニ シタ ヒャクイチニン
著者名 亀井 静香/著
著者名ヨミ カメイ,シズカ
出版者 講談社
出版年月 2021.11
ページ数 298p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-526069-2
ISBN 978-4-06-526069-2
分類記号 312.1
内容紹介 安倍晋三を一喝し、小沢一郎に恐れられた亀井静香が、自身を含む101人の政治家の素顔と、永田町の知られざるエピソードを明かす。『週刊現代』連載を加筆し単行本化。
著者紹介 1936年広島県生まれ。東京大学経済学部卒業。運輸大臣・建設大臣等を歴任。2017年政界引退。(株)ジェイ・エス・エスとMJSソーラー(株)会長。
件名1 政治家

(他の紹介)内容紹介 安倍晋三を一喝し、小沢一郎に恐れられた日本政界最強の男が猛獣たちのウラのウラまで手加減なしに書き尽くす。
(他の紹介)目次 第1章 令和を生きる14人(安倍晋三―気弱な青年・晋三を怒鳴りつけた日
小泉純一郎―風を読み切る「天才」の本性 ほか)
第2章 昭和を築いた13人(中曽根康弘―小泉純一郎を「無礼者!」と一喝
竹下登―目配り、気配り、カネ配りの三拍子 ほか)
第3章 平成を駆けた31人(後藤田正晴―俺を政治の道に進ませた「圧力」
梶山静六―総裁になれなかった悲運の政治家 ほか)
第4章 自民党と対峙する21人(仙石由人―義理人情の「ヤクザ」な官房長官
野坂浩賢―「この男と地獄まで行く」と覚悟を決めた ほか)
第5章 因縁と愛憎の21人(石原慎太郎―「石原総理」誕生のために走り回った夜
堀江貴文―郵政選挙の「宿敵」との再会 ほか)
(他の紹介)著者紹介 亀井 静香
 1936年、広島県生まれ。東京大学経済学部卒業後、会社員を経て警察庁入庁。埼玉県警本部捜査二課長や、あさま山荘事件など極左事件の捜査責任者を務めた。1979年、泡沫と言われながらも衆院選初当選。以後一三回連続当選を果たし、運輸大臣、建設大臣、自民党政調会長などを歴任した。2005年に自民党を離党後は国民新党を結党し、民主党との連立政権で郵政・金融担当大臣に就任。2017年、政界引退。現在は(株)ジェイ・エス・エスとMJSソーラー(株)会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。