蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000641224 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の時代史 20 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ジダイシ |
多巻書名 |
開国と幕末の動乱 |
著者名 |
石上 英一/[ほか]企画編集委員
|
著者名ヨミ |
イシガミ,エイイチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
328,18p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-00820-9 |
分類記号 |
210.1
|
件名1 |
日本-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
SDGsが大流行の昨今。環境問題の大切さはよくわかっていても、地球温暖化とCO2排出量は関係ない、いやある!緑のダムがあれば洪水や山崩れは防げる、いや防げない!などなど、環境問題に関しては異論だらけで、何が正解かわかりません。地球環境を巡る常識に対して異議を申し立て、不都合な真実を明らかにしました。 |
(他の紹介)目次 |
1 虚構のカーボンニュートラル 2 間違いだらけの森と水と土 3 日本の森を巡る幻想 4 フェイクに化ける里山の自然 5 花粉症の不都合な真実 6 SDGsの裏に潜む危うさ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 開国と幕末の動乱
7-115
-
井上 勲/著
-
2 動乱の中の信仰
116-159
-
宮崎 ふみ子/著
-
3 動乱の時代の文化表現
160-196
-
延広 真治/著
-
4 「武威」の国
197-230
-
池内 敏/著
-
5 徳川の遺臣
231-270
-
井上 勲/著
-
6 明治維新とアジアの変革
271-308
-
山室 信一/著
前のページへ