蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エビと日本人 2 岩波新書 新赤版 1108
|
著者名 |
村井 吉敬/著
|
著者名ヨミ |
ムライ,ヨシノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005975701 | 664.7/ム/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史 民話-日本 女性(文学上)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000772185 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エビと日本人 2 岩波新書 新赤版 1108 |
書名ヨミ |
エビ ト ニホンジン(イワナミ シンショ シンアカバン) |
多巻書名 |
暮らしのなかのグローバル化 |
著者名 |
村井 吉敬/著
|
著者名ヨミ |
ムライ,ヨシノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
13,210,2p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431108-9 |
ISBN |
978-4-00-431108-9 |
分類記号 |
664.76
|
内容紹介 |
「エビの現場」を追ってアジア各地の養殖池や加工工場を歩き続けた著者が、豊富なデータをまじえ、グローバル化時代のアジアと日本の風景を鮮やかに描く。飽食文化を謳歌する消費者・日本人に対する鋭い問いに満ちたレポート。 |
著者紹介 |
1943年千葉県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。上智大学教授。専門は社会経済学、インドネシア研究。著書に「誰のための援助」「アジアの海と日本人」など。 |
件名1 |
えび(海老)
|
(他の紹介)内容紹介 |
昔々、理不尽がまかり通っていたころ、それでも怒りを表明し続けた女の子たちがいました―。弟に国を荒らされ天岩戸の奥に引きこもった「アマテラス」。自分を殺した元恋人の前に首を伸ばして現れる「ろくろ首」。夫に不貞を疑われ、炎の中での出産を決意した「コノハナノサクヤヒメ」。一見“ヤバい”行動をとった彼女たちの考えをイラストとエッセイで再解釈する。悲劇を悲劇のままで終わらせない、“物語”を変える抵抗の書! |
(他の紹介)目次 |
1 どうしても欲しい女の子たち(オタクとヤバい女の子 鬼を拝んだおばあさん 年齢とヤバい女の子 辰子姫(辰子姫伝説) ほか) 2 許さない女の子たち(嘘とヤバい女の子 磯良(雨月物語 吉備津の釜) 後戻りとヤバい女の子 宇治の橋姫(平家物語 剣の巻ほか) ほか) 3 あれこれ言われる女の子たち(腕力とヤバい女の子 尾張の国の女(今昔物語) 嫉妬とヤバい女の子 山の女神(オコゼと山の神) ほか) 4 抵抗する女の子たち(意思とヤバい女の子 松浦佐用姫 新生活とヤバい女の子 絵姿女房 ほか) 5 運命を切り開く女の子たち(花とヤバい女の子 コノハナノサクヤヒメ(古事記/日本書紀) 友達とヤバい女の子 ちょうふく山の山姥 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
はらだ 有彩 関西出身。テキスト、テキスタイル、イラストレーションを組み合わせて手掛けるテキストレーターとして数多くの雑誌やwebメディアにエッセイを執筆。2018年、『日本のヤバい女の子』を刊行し、神話や民話に登場する女性たちの心情を汲み取り再解釈するというコンセプトで話題を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ