検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ずんだと神様  時代小説文庫 一膳めし屋丸九 ハルキ文庫 な19-7 巻次7 

著者名 中島 久枝/著
著者名ヨミ ナカシマ,ヒサエ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008609851913.6/ナカ/一般図書成人室 在庫 
2 東豊中702698515913.6/ナカ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000800816
書誌種別 図書
書名 ずんだと神様  時代小説文庫 一膳めし屋丸九 ハルキ文庫 な19-7 巻次7 
書名ヨミ ズンダ ト カミサマ(ハルキ ブンコ)
著者名 中島 久枝/著
著者名ヨミ ナカシマ,ヒサエ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2022.4
ページ数 218p
大きさ 16cm
ISBN 4-7584-4475-0
ISBN 978-4-7584-4475-0
分類記号 913.6
内容紹介 七夕飾りで客を迎えた一膳めし屋「丸九」。常連客の徳兵衛は、暑いからそうめんがいいと言う。お高が茹でたそうめんをうまそうに食べるが、お高の父・九蔵の「黄色いそうめん」をまた食べたいと言い…。人情派時代小説第7弾。

(他の紹介)内容紹介 子育てが一段落するころは、女性が大きな人生の岐路に立つとき。「夫と2人きりになったとき、“人生の伴侶”として本当にこの人でいいの?」少しばかりの若さとエネルギーを使って新しい人生の扉を開けるべきか?離婚の決定打もないのに安定した生活を捨てる必要があるのか?「離婚約」で離婚までのリミットを設けた40歳女子が、逡巡の中で自らの未来と幸せに向かい合う!
(他の紹介)目次 PROLOGUE 「自由かお金か」。結婚生活で多くの人が立つであろう岐路に立って
第1章 私が「離婚約」に思い至ったワケ
第2章 離婚した後、どう生きていく!?人生後半おひとりさまマネープラン
第3章 やっぱり離婚はしないほうがいいのか?夫婦問題カウンセラーの答えは!?
第4章 四十路女子に新たな出会いのチャンスはある?40代の婚活事情
第5章 で、実際どうなの?離婚約経験者に話を聞いてみた
第6章 実践・離婚約!四十路女子が損しないために押さえておくべきこと
EPILOGUE 夫と「離婚約」中の今、こんな毎日を送っています

書店リンク

  

内容細目

1 七夕と黄色いそうめん   7-43
2 揚げ玉と母   44-87
3 かさごのひと睨み   88-128
4 ずんだと神様   129-169
5 とこぶしの見栄、鮑の意地   170-218
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。