蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009391194 | 481/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 009392499 | 481/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 009391863 | 481/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000097000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
密着!動物たちの24時間 サバンナの水場編 |
書名ヨミ |
ミッチャク ドウブツタチ ノ ニジュウヨジカン |
著者名 |
[Zahavit Shalev/編著]
小宮 輝之/日本語版監修
渋谷 弘子/訳
|
著者名ヨミ |
Zahavit Shalev コミヤ,テルユキ シブヤ,ヒロコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-8113-2137-0 |
ISBN |
978-4-8113-2137-0 |
分類記号 |
481.7
|
内容紹介 |
サバンナで生きる動物たちはどんな暮らしをしているのか? ゾウ、キリン、ライオン、タカなど、水場に集まる動物の24時間を追う。動物の生態がよくわかる、迫力ある、美しい写真が満載。 |
件名1 |
動物生態学
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界有数の大国として驀進するインド。その一三億人のなかにひそむ、声なき声。残酷なカースト制度や理不尽な変化にひるまず生きる民の強さに、現地で長年研究を続けた気鋭の社会人類学者が迫る。市井の人々の知られざる営みを綴るとともに学術的な解説を付した本書は、インドの真の姿を伝える貴重な記録である。昨今、過酷な状況におけるたくましさ=レジリエンスの重要性が見直されている。超格差社会を生き抜く彼ら、彼女らのありようこそが、新しい強さを持たなければならない現代へのヒントともなるだろう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 純愛とiピル(カウサリヤの恋 「名誉殺人」という名付け ほか) 第2章 水の来ない団地で(極彩色の内装 文字のない世界 ほか) 第3章 月曜日のグル法廷(「俺、合法なんだってさ」 権力の結節点としてのグル ほか) 第4章 誰が水牛を殺すのか?(マーランマの怒り 社会的制裁と新しい抵抗 ほか) 第5章 ウーバーとOBC(スレーシュが刑務所に行くことになったわけ コネと機転 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ