蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
母親やめてもいいですか 娘が発達障害と診断されて…
|
著者名 |
にしかわ たく/絵
|
著者名ヨミ |
ニシカワ,タク |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207466251 | 916/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000453157 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
母親やめてもいいですか 娘が発達障害と診断されて… |
書名ヨミ |
ハハオヤ ヤメテモ イイデスカ |
副書名 |
娘が発達障害と診断されて… |
副書名ヨミ |
ムスメ ガ ハッタツ ショウガイ ト シンダン サレテ |
著者名 |
にしかわ たく/絵
山口 かこ/文
|
著者名ヨミ |
ニシカワ,タク ヤマグチ,カコ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7803-0568-5 |
ISBN |
978-4-7803-0568-5 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
広汎性発達障害の娘の療育に奔走するも、わが子と心が通いあわないことに悩む「私」。娘と離れ、徐々に現実から目をそらし逃げていたことに気づくが…。娘の障害受容が出来ず、どん底に落ちた母親の再生をコミックで描く。 |
件名1 |
発達障害-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
「音大を出たらどうするの?」これは音大生の多くが一度はぶつかる悩みかもしれません。大学3年生になると、次第に現実が見えてきます。音楽を学んだからといって、「音楽でご飯を食べていける」人はほんの一握りだということに。では、「学んだこと」と「仕事」がすぐに結びつかないとしたら、学ぶことは無駄だったのでしょうか?本書を通じて、学ぶことの意義、そして自分の武器の見つけ方を知り、ぜひみなさんの答えを見つけてください。夢を追うか?現実を見るべきか?音楽業界に衝撃を与えた「本音の就職ガイド」が完全オリジナルストーリーでマンガ化。 |
(他の紹介)目次 |
第1話 音大出てどうするの? 第2話 夢に挑むということ 第3話 音楽とともに生きる 大内先生の「人生の組み立て方」(大学卒業は大きな「節目」 音大生が持つ力 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大内 孝夫 1960年生まれ。みずほ銀行支店長、銀行等保有株式取得機構運営企画室長(常勤トップ)などを歴任後、現在名古屋芸術大学教授。ドラッカー学会会員、全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)キャリア支援室長/組織運営委員/ピアノ指導者経営相談窓口担当、名古屋音楽学校アドバイザー、日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 マコト 漫画家・イラストレーター。武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒。各種音楽系書籍、雑誌などにて活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ