蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和プロレス名勝負 平成元年までの歴史的な名試合をビジュアルで解説
|
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007401284 | 788.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000307024 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和プロレス名勝負 平成元年までの歴史的な名試合をビジュアルで解説 |
書名ヨミ |
ショウワ プロレス メイショウブ |
副書名 |
平成元年までの歴史的な名試合をビジュアルで解説 |
副書名ヨミ |
ヘイセイ ガンネン マデ ノ レキシテキ ナ メイシアイ オ ビジュアル デ カイセツ |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7779-4375-3 |
ISBN |
978-4-7779-4375-3 |
分類記号 |
788.2
|
内容紹介 |
アントニオ猪木×ハルク・ホーガン、天龍源一郎×ジャンボ鶴田、タイガーマスク×ダイナマイト・キッド…。昭和から平成元年までの手に汗握る名勝負50試合を写真とともに振り返る。天龍源一郎らのインタビューも収録。 |
件名1 |
プロレス-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
北欧デザインを愛する日本でも根強いファンが多いタピオ・ヴィルカラ。建築家アルヴァ・アアルトの次世代として、フィンランドのデザイン界を牽引したデザイナーです。50年代ミラノ・トリエンナーレでの成功を機に、世界各地で数多くのデザインを手がけました。デザイナーであると同時に彫刻家でもあるヴィルカラは、機能主義やミニマルな表現からは距離を置き、自然からそのまま形を取り出したような、見る者の心を揺さぶる作品を生み出しました。それから半世紀が経ち、ふたたび「自然から発想するクリエイション」「均一化されることのない、工芸的なアプローチ」「アートとデザインの融合」など、ヴィルカラを再評価する機運が高まっています。グラフィックデザインから、ガラス、あらゆる分野の工業デザイン、彫刻、ランドアートまで多彩な領域で膨大な仕事を残しながら、ヴィルカラはみずからの思考や手法についてほとんど語ることはありませんでした。本書では、1981年にロシアで行われた自身の回顧展のためにヴィルカラ自ら監修した図録『TAPIO WIRKKALA』の完全復刻版です。ヴィルカラによる創造の宇宙を28のテーマに分け、写真やスケッチなど400点以上ものビジュアルを通して、そのデザインの源流をたどり、精神性に触れることができます。 |
(他の紹介)目次 |
Nature Nature and design Theme:leaf Theme:ridge,groove Theme:bubble,indentation Theme:spiral Theme:bird Form and action Form,material and production Joining materials〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ