蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公害裁判 イタイイタイ病訴訟を回想して
|
著者名 |
島林 樹/著
|
著者名ヨミ |
シマバヤシ,タツル |
出版者 |
紅書房
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009137712 | 493.1/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000205134 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公害裁判 イタイイタイ病訴訟を回想して |
書名ヨミ |
コウガイ サイバン |
副書名 |
イタイイタイ病訴訟を回想して |
副書名ヨミ |
イタイイタイビョウ ソショウ オ カイソウ シテ |
著者名 |
島林 樹/著
|
著者名ヨミ |
シマバヤシ,タツル |
出版者 |
紅書房
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
725p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89381-262-9 |
ISBN |
978-4-89381-262-9 |
分類記号 |
493.152
|
内容紹介 |
公害訴訟の歴史をぬりかえた、あの「イタイイタイ病裁判」の判決からまもなく40年。真実の道は風化させてはならぬ-。敗北の歴史を勝利にかえた公害裁判の壮絶な闘いのドキュメンタリー。 |
件名1 |
イタイイタイ病
|
件名2 |
公害訴訟
|
(他の紹介)内容紹介 |
調べたクジラの胃、300以上!調査での移動、地球2周分!クジラに呼ばれて北へ、南へ! |
(他の紹介)目次 |
1 イルカやクジラを研究するということ 2 鯨類研究者への道 3 「イカ」の研究者に弟子入り 4 イルカの種類によって餌が違う? 5 まだまだ続くよ研究は 6 ストランディングの研究機関をつくる |
(他の紹介)著者紹介 |
松田 純佳 1988年京都府生まれ。2017年9月に北海道大学大学院博士課程を修了。博士(水産科学)。第8回日本学術振興会育志賞を受賞。東京大学での特任研究員を経て、2018年からは北海道大学においてストランディングした鯨類の研究を続ける。所属していた研究室の松石教授とともに、ストランディングネットワーク北海道をNPO法人化。現在はその副理事長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ