蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
レイチェル・カーソン <沈黙の春>で地球の叫びを伝えた科学者
|
著者名 |
ジンジャー・ワズワース/著
|
著者名ヨミ |
ジンジャー ワズワース |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1999.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 500358288 | 289/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 601626807 | 289/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 300270550 | 289/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000356323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
分裂と統合の日本政治 統治機構改革と政党システムの変容 |
書名ヨミ |
ブンレツ ト トウゴウ ノ ニホン セイジ |
副書名 |
統治機構改革と政党システムの変容 |
副書名ヨミ |
トウチ キコウ カイカク ト セイトウ システム ノ ヘンヨウ |
著者名 |
砂原 庸介/著
|
著者名ヨミ |
スナハラ,ヨウスケ |
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8051-1112-3 |
ISBN |
978-4-8051-1112-3 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
90年代に行われた、選挙制度改革と地方分権改革という政治改革の流れが「国政」と「地方政治」の間に権力の分裂を生んだ。野党が抱える困難に注目して、日本政治の陥った閉塞状況の構造的要因を見出す。 |
著者紹介 |
1978年大阪府生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻修士課程修了。神戸大学大学院法学研究科教授。「大阪」でサントリー学芸賞受賞。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
件名2 |
政党-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
父と祖父を殺されたヌルハチは、復仇のために立ち上がった。挙兵後、敵対勢力を次々と制圧し、全女真人の頂点に上り詰める。それは強大な明との対決を意味していた。圧倒的な大軍に対し、ヌルハチの策は―「いざ、撫順へ」。清の初代皇帝、英雄・ヌルハチの生涯。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小前 亮 1976年、島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。在学中より歴史コラムの執筆を始める。(有)らいとすたっふに入社後、田中芳樹氏の勧めで小説の執筆にとりかかり、2005年、『李世民』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ