検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

颯の太刀 [1] 書き下ろし時代小説   角川文庫 時-ち10-1

著者名 筑前 助広/[著]
著者名ヨミ チクゼン,スケヒロ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210607297913.6/チク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000955877
書誌種別 図書
書名 颯の太刀 [1] 書き下ろし時代小説   角川文庫 時-ち10-1
書名ヨミ サツ ノ タチ(カドカワ ブンコ)
副書名 書き下ろし時代小説
副書名ヨミ カキオロシ ジダイ ショウセツ
著者名 筑前 助広/[著]
著者名ヨミ チクゼン,スケヒロ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.2
ページ数 280p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-114326-1
ISBN 978-4-04-114326-1
分類記号 913.6
内容紹介 18歳の求馬は、曲者に襲われていた茉名を助け、匿うために生活を共にしていたが、刺客に連れ去られてしまう。茉名は将軍の血を引く姫。求馬は、風を感じて敵の気配を読む「颯の太刀」を振るって、茉名を助ける決意をし…。

(他の紹介)内容紹介 先秦時代から西晋に至るまでの東アジアの世界は、どんな思想に支えられていたのだろうか。またそこにはどのような制度が備わり、いかなる社会が形作られていたのか。政治のみならず軍事制度、文学、また家族制度・性差、日本や中央アジアを含む周辺地域とのかかわりまでを射程に収め、「中華世界」の興隆から衰微までを新たな時代区分と「中華世界の重層環節」という視座のもとにダイナミックに描き出す。
(他の紹介)目次 展望(中華世界の重層環節その一幕)
問題群(「中華帝国」以前
軍事制度からみた帝国の誕生―秦から漢へ
漢帝国の黄昏―前漢から後漢へ
漢人中華帝国の終焉―四夷中郎校尉から都督へ)
焦点(漢代地方官吏の日常生活
漢魏晋の文学に見られる華と夷
礼秩序と性差
楽浪と「東夷」世界―三世紀にいたる秘められた水脈
漢晋期の中央アジアと中華世界)
(他の紹介)著者紹介 冨谷 至
 1952年生。京都大学名誉教授。専門は中国法制史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。