蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
看取り最期まで「その人である」ことを支える 在宅や地域で高齢者の“周死期”を先読みする
|
著者名 |
川上 嘉明/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ,ヨシアキ |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210746434 | 369.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001020718 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
看取り最期まで「その人である」ことを支える 在宅や地域で高齢者の“周死期”を先読みする |
書名ヨミ |
ミトリ サイゴ マデ ソノ ヒト デ アル コト オ ササエル |
副書名 |
在宅や地域で高齢者の“周死期”を先読みする |
副書名ヨミ |
ザイタク ヤ チイキ デ コウレイシャ ノ シュウシキ オ サキヨミ スル |
著者名 |
川上 嘉明/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ,ヨシアキ |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
138p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8404-8754-2 |
ISBN |
978-4-8404-8754-2 |
分類記号 |
369.26
|
内容紹介 |
暮らしのなかで高齢者を看取るプロセスを解説。苦痛を与えてまで延命するのではなく、死を自然な過程として捉え、苦しみを取り除き、住み慣れた自宅や施設で看取るための考え方と実践のために何をすべきかを伝える。 |
著者紹介 |
千葉大学大学院看護学研究科博士後期課程修了。看護学博士。東京有明医療大学看護学部・看護学研究科教授。看護師。社会福祉士。介護支援専門員。著書に「家で死んでもいいんだよ」など。 |
件名1 |
高齢者福祉
|
件名2 |
介護福祉
|
件名3 |
老年看護
|
(他の紹介)内容紹介 |
「取り違え子」同士から「婚約者」になり、同居生活を始めた勉強好きで陰キャの凪とセレブ女子高生エリカ。エリカは凪の高校に転校してきてクラスメイトになり、凪の片思い相手の瀬川ひろとも仲良しに!さらに二人が同居する家には、凪の妹の幸も転がり込んできて…。エリカとの距離が縮まる中、ひろとの初デート、妹あつかいに不満を感じる幸、と四角関係は複雑になってきて!?小学上級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉河 美希 漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 有沢 ゆう希 静岡県生まれ。早稲田大学文学部卒業。2018年、「カタコイ」で第1回青い鳥文庫小説賞金賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ