検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際金融論をつかむ   TEXTBOOKS TSUKAMU

著者名 橋本 優子/著
著者名ヨミ ハシモト,ユウコ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008086738338.9/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

407 407
科学-実験 観察

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000594327
書誌種別 図書
書名 国際金融論をつかむ   TEXTBOOKS TSUKAMU
書名ヨミ コクサイ キンユウロン オ ツカム(テキストブックス ツカム)
著者名 橋本 優子/著   小川 英治/著   熊本 方雄/著
著者名ヨミ ハシモト,ユウコ オガワ,エイジ クマモト,マサオ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.12
ページ数 13,276p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-17728-4
ISBN 978-4-641-17728-4
分類記号 338.9
内容紹介 初心者を対象に、国際金融の現実を見つめながら25のユニットで理論・制度のエッセンスをわかりやすく解きほぐして解説。世界金融危機やユーロ危機、国際金融規制などのトピックスを追加した新版。
著者紹介 東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。国際通貨基金シニアエコノミスト。
件名1 国際金融

(他の紹介)目次 じゆうけんきゅうのすすめ方(テーマをきめよう
じゅんびをしよう
まとめよう、つたえよう)
じゆうけんきゅうのアイデア(みぢかにあるものでこんちゅうをつくろう
家のまわりのいきものをさがそう
しゃぼんだまをつくろう
いろいろなこまをつくってまわそう
やさいの切れはしをそだてよう
いろいろな形のはっぱでスタンプ!
おすしになる魚は、どんなすがた? ほか)
(他の紹介)著者紹介 辻 健
 筑波大学附属小学校理科教育研究部教諭。1973年福岡県生まれ。横浜国立大学教育学部にて学位と修士を取得。専攻は理科教育学。横浜市の小学校教諭で勤務した17年間も一貫して理科授業の研究に取り組む。特に10年間勤務した井土ヶ谷小学校では、研究主任として全国小学校理科研究協議会の全国大会、神奈川県大会の授業提案を行った。2015年より現職。日本初等理科教育研究会役員、日本理科教育学会『理科の教育』編集委員、ソニー科学教育研究会企画副委員長。NHK「ふしぎエンドレス」「ツクランカー」番組制作委員を務める。歌う理科教師として数々の作品を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。