検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成の終焉  退位と天皇・皇后   岩波新書 新赤版 1763

著者名 原 武史/著
著者名ヨミ ハラ,タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里702484106288.4/ハ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑209667443288.4/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.6 498.6
新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000524468
書誌種別 図書
書名 平成の終焉  退位と天皇・皇后   岩波新書 新赤版 1763
書名ヨミ ヘイセイ ノ シュウエン(イワナミ シンショ シンアカバン)
副書名 退位と天皇・皇后
副書名ヨミ タイイ ト テンノウ コウゴウ
著者名 原 武史/著
著者名ヨミ ハラ,タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.3
ページ数 2,223,35p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431763-0
ISBN 978-4-00-431763-0
分類記号 288.41
内容紹介 天皇制の新たなスタイルが確立された、平成という時代。日本中をくまなく訪ね歩き、自らの思いを国民に直接語りかけてきた天皇明仁と皇后美智子の「平成流」は退位後も受け継がれるのか。「象徴」と国民との奇妙な関係を問う。
著者紹介 1962年東京生まれ。東京大学大学院博士課程中退。放送大学教授。専攻は日本政治思想史。「昭和天皇」で司馬遼太郎賞受賞。
件名1 日本-歴史-平成時代

(他の紹介)内容紹介 政府が推進する新型コロナワクチン接種。メディアではネガティブ情報はほとんど封印状態だ。本書に登場する医師の長尾和宏氏もYouTubeに投稿した動画が削除されたと証言する。だが、ブースター接種や接種後死亡など「想定外」の事態が起きている。そして、そもそも欧米に比べ「さざ波」程度といわれる被害の日本で、ワクチン接種を実施する必要が本当にあったのか。現役医師や研究者への取材、そして公表データの検証から、このワクチンの「真実」を著者が明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 3000人にワクチン接種した町医者の葛藤と本音
第2章 ワクチンによる「抗体」が重症化を引き起こす可能性も
第3章 ワクチン接種後死亡の報告を事実上、止められた
第4章 5月の接種後死亡者数は報告の推計1〜23倍
第5章 子どもにワクチンを打つメリットなんて、まったくない
終章 データから見える新型コロナワクチンの「真実」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。