検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脊柱管狭窄症の本  腰や足が痛いのはなぜ?   図解だからわかる

著者名 菊地 臣一/著
著者名ヨミ キクチ,シンイチ
出版者 興陽館
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210193728494.6/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

494.66 494.66
脊柱管狭窄症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000761839
書誌種別 図書
書名 脊柱管狭窄症の本  腰や足が痛いのはなぜ?   図解だからわかる
書名ヨミ セキチュウカン キョウサクショウ ノ ホン(ズカイ ダカラ ワカル)
副書名 腰や足が痛いのはなぜ?
副書名ヨミ コシ ヤ アシ ガ イタイ ノワ ナゼ
著者名 菊地 臣一/著
著者名ヨミ キクチ,シンイチ
出版者 興陽館
出版年月 2021.11
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-87723-282-5
ISBN 978-4-87723-282-5
分類記号 494.66
内容紹介 50歳以上の腰痛や足の痛み、しびれの最大原因といわれる脊柱管狭窄症。そのしくみと症状について詳しく説明するとともに、病院の選び方や診断方法、治療方法、手術方法、脊柱管狭窄症によい運動・姿勢を紹介する。
著者紹介 福島県立医科大学卒業。同大学元理事長兼学長。一般財団法人脳神経疾患研究所常任顧問。
件名1 脊柱管狭窄症

(他の紹介)内容紹介 脊柱管狭窄症の権威が教える「脊柱管狭窄症とその治し方」。50歳以上の腰痛や足の痛み、しびれの最大原因ともいわれる「脊柱管狭窄症」。60歳代では20人に一人、70歳代では10人に一人が悩んでいると言われています。では脊柱管狭窄症とは一体どういう症状をいうのか。なぜ起こるのか。その進行を防ぐ方法はあるのか。どこで診察をすればいい。どんなクスリが処方されるのか。手術は受けたほうがよいのか。効果的な「エクササイズ」や「運動」とは。本書では「脊柱管狭窄症」の悩みのすべてを図解で詳細に解説します。
(他の紹介)目次 はじめに―腰や足のしびれや痛み どうすればいい?
脊柱管狭窄症は症状です。
脊柱管狭窄症は年をとるほど増えます。
脊柱管狭窄症は組織の変化で起こります。増加したのは高齢者が増えたからです。脊柱管狭窄症には3つのタイプがあります。
腰に負担をかけてはいけません。
タイプ別に治療方法があります。
生まれつき脊柱管が狭い人がいます。
ストレスは脊柱管狭窄症に影響します。〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。