検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サンタクロースの贈物  クリスマス×ミステリーアンソロジー   河出文庫 し29-1

著者名 新保 博久/編
著者名ヨミ シンポ,ヒロヒサ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210194593908.3/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000761825
書誌種別 図書
書名 サンタクロースの贈物  クリスマス×ミステリーアンソロジー   河出文庫 し29-1
書名ヨミ サンタクロース ノ オクリモノ(カワデ ブンコ)
副書名 クリスマス×ミステリーアンソロジー
副書名ヨミ クリスマス ミステリー アンソロジー
著者名 新保 博久/編
著者名ヨミ シンポ,ヒロヒサ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.11
ページ数 396p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-46748-1
ISBN 978-4-309-46748-1
分類記号 908.3
内容紹介 クリスマスを舞台にした国内外の傑作ミステリーアンソロジー。ドイル「青いガーネット」、クイーン「クリスマスと人形」、星新一「クリスマス・イブの出来事」、筒井康隆「最後のクリスマス」など、全13編を収録。
件名1 小説-小説集
書誌来歴・版表示 1979年刊の再編集

(他の紹介)内容紹介 クリスマスを舞台にした国内外のミステリー13篇を収めた傑作アンソロジー。ドイル、O.ヘンリー、チェスタートン、クリスティ、シムノン、E.クイーン、J.コリア、戸板康二、加田伶太郎、星新一、山川方夫、半村良、筒井康隆ら世界の名探偵、極上の推理を1冊で楽しめる最高のクリスマスプレゼント。
(他の紹介)著者紹介 新保 博久
 1953年、京都市生まれ。早稲田大学文学部在学中にワセダミステリクラブに在籍し、卒業後ミステリー評論家となる。師事する権田萬治氏との共同監修になる『日本ミステリー事典』で2001年に本格ミステリ大賞、推理小説研究家の山前譲氏との共編著『幻影の蔵 江戸川乱歩探偵小説蔵書目録』で2003年に日本推理作家協会賞受賞。書評や文庫解説のほか選考委員や創作講座の講師、TVの推理コントや漫画の原作など、多面的にミステリーに関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 青いガーネット   7-47
アーサー・コナン・ドイル/著 小林 司/訳 東山 あかね/訳
2 警官と讃美歌   49-62
O.ヘンリー/著 大久保 康雄/訳
3 飛ぶ星   63-90
G.K.チェスタートン/著 二宮 磬/訳
4 クリスマスの悲劇   91-133
アガサ・クリスティ/著 深町 眞理子/訳
5 児童聖歌隊員の証言   135-197
ジョルジュ・シムノン/著 新庄 嘉章/訳
6 クリスマスと人形   199-263
エラリイ・クイーン/著 宇野 利泰/訳
7 クリスマスに帰る   265-278
ジョン・コリア/著 村上 啓夫/訳
8 死んでもCM   279-312
戸板 康二/著
9 サンタクロースの贈物   a Xmas story   313-335
加田 伶太郎/著
10 クリスマス・イブの出来事   337-343
星 新一/著
11 メリイ・クリスマス   345-359
山川 方夫/著
12 マッチ売り   361-369
半村 良/著
13 最後のクリスマス   371-388
筒井 康隆/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。