検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真にみる 西洋の本   カラーブックス 655

著者名 庄司 浅水/著
著者名ヨミ ショウジ,センスイ
出版者 保育社
出版年月 1984.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000243246020/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000283213
書誌種別 図書
書名 写真にみる 西洋の本   カラーブックス 655
書名ヨミ シャシン ニ ミル セイヨウ ノ ホン(カラー ブックス)
著者名 庄司 浅水/著
著者名ヨミ ショウジ,センスイ
出版者 保育社
出版年月 1984.10
ページ数 151p
大きさ 15cm
ISBN 4-586-50655-5
分類記号 020.23
件名1 図書-歴史

(他の紹介)内容紹介 人と違う正座の形で座っていたり、ぬいぐるみの「山田」を飼い始めたり、小さな頃の思い出やコンビニバイトのことなど、デビューから今まで各紙誌に書いたエッセイを厳選した決定版。文庫化にあたり新たなエッセイ15本を追加収録。読み終えると世界が広がる。
(他の紹介)目次 小さい頃について(スーパーの蜃気楼
宙返りの終焉 ほか)
日常について(歌舞伎町の店員
四度目の出会い ほか)
好きなことについて(文庫本が並ぶ本屋の想い出
安らかな爆破 ほか)
散歩、旅することについて(ダイアログ・イン・ザ・ダーク
港区芝公園界隈 ほか)
その後の日々について(いささか先生とわたし
飛行機の中で ほか)
(他の紹介)著者紹介 村田 沙耶香
 1979年千葉県生まれ。作家。玉川大学文学部卒。2003年に「授乳」で第46回群像新人文学賞優秀賞受賞。09年『ギンイロノウタ』で第31回野間文芸新人賞、13年『しろいろの街の、その骨の体温の』で第26回三島由紀夫賞、16年『コンビニ人間』で第155回芥川龍之介賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。