蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
メコンデルタの旅芸人
|
著者名 |
木村 聡/著
|
著者名ヨミ |
キムラ,サトル |
出版者 |
コモンズ
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007961220 | 775.4/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000542558 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メコンデルタの旅芸人 |
書名ヨミ |
メコン デルタ ノ タビゲイニン |
著者名 |
木村 聡/著
|
著者名ヨミ |
キムラ,サトル |
出版者 |
コモンズ
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86187-160-3 |
ISBN |
978-4-86187-160-3 |
分類記号 |
775.4
|
内容紹介 |
なぜ、彼らは旅を続けるのか。仕事とは、生きるとは、自由とは-。ベトナムの地方都市をまわる大衆芸能「カイルン」の一座を追いながら、ベトナムの現在を生き生きとした文と写真で伝えるノンフィクション。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。フォトジャーナリスト。新聞社勤務を経て、フリーランス。国内外のドキュメンタリー取材を中心に活動。著書に「ベトナムの食えない面々」「満腹の情景」など。 |
件名1 |
ミュージカル
|
件名2 |
演劇-ベトナム
|
件名3 |
ベトナム-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
クリスマスがちかづいたしずかなよる。ひそひそごえがきこえるよ。だれがおしゃべりしてるのかな? |
(他の紹介)著者紹介 |
木坂 涼 詩人・翻訳家・絵本作家。詩集に『ひつじがいっぴき』(フレーベル館)、『五つのエラーをさがせ!』(大日本図書)ほか。絵本に『キツネくんとツルくん』(PHP研究所)、『おもいおいも』(教育画劇)、『おとなりさん』(講談社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いりやま さとし 絵本作家・イラストレーター。キャラクターデザイン・グリーティングカードのデザイナーを経て現在はフリーで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ