蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
反骨の画家河鍋暁斎 とんぼの本
|
著者名 |
狩野 博幸/著
|
著者名ヨミ |
カノ,ヒロユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009166638 | 721.9/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000175180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
反骨の画家河鍋暁斎 とんぼの本 |
書名ヨミ |
ハンコツ ノ ガカ カワナベ キョウサイ(トンボ ノ ホン) |
著者名 |
狩野 博幸/著
河鍋 楠美/著
|
著者名ヨミ |
カノ,ヒロユキ カワナベ,クスミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-10-602205-0 |
ISBN |
978-4-10-602205-0 |
分類記号 |
721.9
|
内容紹介 |
正統と異端を同時に生きた万能の絵師、河鍋暁斎。幕末から明治にかけての激動の時代を生き抜いた「画鬼」の波乱万丈の人生と、仏画から戯画まで何でもござれの多彩なる作品世界を余すところなく紹介する。 |
著者紹介 |
1947年福岡生まれ。同志社大学文化情報学部教授。専門は桃山絵画と浮世絵を含む江戸絵画。 |
(他の紹介)内容紹介 |
放送作家見習いの「俺」は、十年間師匠と仰いでいた人物が自殺した日、映画館で偶然出会った女・スミレにいきなり結婚を申し込む。スミレは離婚したばかりだった。することのない俺とスミレは、酒浸りの日々を送るようになる。そんな中、俺を捉えて離さないのは、師匠が手首に入れていた矢印形の刺青のことだった―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松尾 スズキ 1962年、福岡県生まれ。1988年に「大人計画」を旗揚げする。主宰として多数の作・演出・出演を務めるほか、エッセイや小説の執筆、映画監督、俳優など、その活躍は多岐にわたる。1997年、『ファンキー!〜宇宙は見える所までしかない〜』で岸田國士戯曲賞受賞。2008年映画『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞受賞。2019年、『命、ギガ長ス』で読売文学賞戯曲・シナリオ賞受賞。小説『クワイエットルームにようこそ』『老人賭博』『もう「はい」としか言えない』が芥川賞候補に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ