検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コブタくんもうなかないで  

著者名 かとう ようこ/作
著者名ヨミ カトウ,ヨウコ
出版者 金の星社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006477491E//児童書児童室 在庫 
2 野畑006465389E//児童書児童室 貸出中  ×
3 野畑702450867E//児童書児童室 在庫 
4 高川006475909E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

少年院 少年保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000136090
書誌種別 図書
書名 コブタくんもうなかないで  
書名ヨミ コブタクン モウ ナカナイデ
著者名 かとう ようこ/作   みやにし たつや/絵
著者名ヨミ カトウ,ヨウコ ミヤニシ,タツヤ
出版者 金の星社
出版年月 2010.3
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-323-07172-5
ISBN 978-4-323-07172-5
分類記号 E
内容紹介 泣き虫のコブタくん。ある日、コブタくんが泣いていると、木が一緒に泣きだしました。コブタくんは木と仲良くなります。冬になり、雪が降ってきた日、木の根元で眠ってしまったコブタくんに、木は…。
著者紹介 青山学院大学文学部日本文学科卒業。作品に「ひとしずくのお話」など。

(他の紹介)目次 少年の社会復帰と少年院―「変わる少年」と変わらない社会
教育機関としての少年院―子ども期を「補償」する矯正教育
「少年院出院者」をスティグマ化するのは誰か?
少年院における義務教育―現状と意義
少年院の中の高校教育―「つながりを断ち切らない」社会復帰モデル
少年院における父親教室―その意義と課題
少年院の社会復帰支援について―実務家の立場から
少年院における修学支援
少年院における福祉的支援―実践現場からはどう見えているのか
少年院の社会復帰支援における福祉機関の立ち位置再考―児童相談所・自立援助ホームと連携したケースから
社会復帰とジェンダー―格差社会・不平等社会への再接続へ向けて
対談 これからの少年院教育の可能性と課題

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。